|
|
|
 |
緑の木々が茂る広大な敷地に建つ、イギリスの木造住宅建築様式の建物です。広々とした緑の大地と青い空の間に、白い壁と赤茶色の木の骨組み、緑青(ろくしょう)のふいた黒味がかった屋根の建物は、とても見ごたえがあります。また、敷地の中の水路は、豊平川扇状地の伏流水が湧き出たメムのなごりです。敷地と建物の大部分が一般公開されていて、市民の憩いの場として親しまれています。近くには、道立近代美術館や道立三岸好太郎美術館もあります。 |
 |
|
|
アクセス |
:
|
地下鉄東西線「西18丁目」4番出口より 約450m JR・中央バス「道立近代美術館」 |
|