条文目次 このページを閉じる


○札幌市教育委員会事務局職員等の標準的な職及び標準職務遂行能力に関する規程
平成28年3月31日教育委員会教育長訓令第3号
各部(館)
札幌市教育委員会事務局職員等の標準的な職及び標準職務遂行能力に関する規程
題名改正〔平成29年教育長訓令3号〕
(趣旨)
第1条 この訓令は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第15条の2第1項第5号及び第2項の規定に基づき、職員(教育委員会が任命権者である職員に限り、同法第22条の2第1項に規定する会計年度任用職員を除く。以下同じ。)に係る同号に規定する標準的な職(以下「標準的な職」という。)及び標準職務遂行能力(以下「標準職務遂行能力」という。)に関し必要な事項を定めるものとする。
一部改正〔平成29年教育長訓令3号・令和2年3号〕
(標準的な職)
第2条 職員の標準的な職は、別表1のとおりとする。
(標準職務遂行能力)
第3条 職員の標準的な職に係る標準職務遂行能力は、別表2のとおりとする。
(札幌市立学校に勤務する職員に係る特則)
第4条 札幌市立学校に勤務する校長、園長、副校長、教頭、主幹教諭、教諭、養護教諭、栄養教諭及び講師に係る標準的な職及び標準職務遂行能力は、教育長が別に定める。
一部改正〔平成29年教育長訓令3号〕
(委任)
第5条 この訓令の施行に関し必要な事項は、教育長が定める。
附 則
この訓令は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(平成29年教育長訓令第3号)
この訓令は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(令和2年教育長訓令第3号)
この訓令は、令和2年4月1日から施行する。
別表1

職務の種類

職制上の段階

標準的な職

札幌市教育委員会職員職名規則(昭和51年教育委員会規則第15号。以下「教育職名規則」という。)第4条第2項の規定により市長部局の例によることとされている札幌市職員の補職名及び職種に関する規程(昭和51年訓令第10号。以下「補職名等規程」という。)別表事務職員の項及び技術職員の項に掲げる職種並びに学校事務職

札幌市職員の任用に関する規則(昭和51年人事委員会規則第5号。以下「任用規則」という。)別表1第1項第1号の局長職

任用規則別表1第1項第1号の局長職の段階に属する教育次長(次表において「次長」という。)

任用規則別表1第1項第2号の部長職

任用規則別表1第1項第2号の部長職の段階に属する部長(次表において「部長」という。)

任用規則別表1第1項第3号の課長職

任用規則別表1第1項第3号の課長職の段階に属する課長(次表において「課長」という。)

任用規則別表1第1項第4号の係長職及び同表第3項第1号の学校事務係長職

任用規則別表1第1項第4号の係長職の段階に属する係長(次表において「係長」という。)

教育職名規則第4条第2項の規定により市長部局の例によることとされている補職名等規程別表事務職員の項に掲げる職種及び学校事務職

任用規則別表1第1項第5号の一般事務(技術)職及び同表第3項第2号の学校事務職

任用規則別表1第1項第5号の一般事務(技術)職の段階に属する一般事務(次表において「一般事務」という。)

教育職名規則第4条第2項の規定により市長部局の例によることとされている補職名等規程別表技術職員の項に掲げる職種

任用規則別表1第1項第5号の一般事務(技術)職

任用規則別表1第1項第5号の一般事務(技術)職の段階に属する一般技術(次表において「一般技術」という。)

教育職名規則第4条第2項の規定により市長部局の例によることとされている補職名等規程別表業務職員の項及び技能職員の項に掲げる職種

任用規則別表1第1項第5号の一般事務(技術)職に相当する職制上の段階

任用規則第2条第1項第6号の現業職員の職(次表において「現業職」という。)

一部改正〔平成29年教育長訓令3号〕
別表2

標準的な職

標準職務遂行能力

次長

組織経営力

局の責任者として、組織目標の達成に向け、組織を経営することができる。

ビジョン形成力

局の責任者として、組織に有益な情報を広範囲から収集し、これを基に将来のビジョンを描き、組織の向かうべき方向性を導き出すことができる。

判断力

局の責任者として、状況を把握し、適切に対応することができる。

調整力

局の責任者として、様々な立場の関係者の利害を調整し、協力・信頼関係を構築して目標達成に向け組織を動かすことができる。

部長

組織経営力

部の責任者として、組織目標の達

成に向け、組織を経営することができる。

ビジョン形成力

部の責任者として、組織に有益な情報を広範囲から収集し、これを基に将来のビジョンを描き、組織の向かうべき方向性を導き出すことができる。

人材育成力

部の責任者として、部下の個性及び生活環境の多様性に合わせて育成方法を工夫し、その資質を向上させることができる。

判断力

部の責任者として、状況を把握し、適切に対応することができる。

調整力

部の責任者として、様々な立場の関係者の利害を調整し、協力・信頼関係を構築して目標達成に向け組織を動かすことができる。

責任感

部の責任者として、職責を果たす意欲がある。

行動力

部の責任者として、率先して困難な課題や改革に取り組み、解決し、又は実現しようとする意欲がある。

課長

統率・環境改善力

適正な業務配分や働きやすい職場環境づくりを通じて、部下の士気とともに課の総合力を高め、目標達成に向け率いていくことができる。

評価力

部下を適切に評価することができる。

人材育成力

課の責任者として、部下の個性及び生活環境の多様性に合わせて育成方法を工夫し、その資質を向上させることができる。

判断力

課の責任者として、状況を把握し、適切に対応することができる。

企画・計画力

課の責任者として、目標達成のために解決しなければならない課題を幅広い視点から把握・分析し、これを解決する方策を見いだし、目標達成に向けた段取りを組み立てることができる。

調整力

課の責任者として、様々な立場の関係者の利害を調整し、協力・信頼関係を構築して目標達成に向け組織を動かすことができる。

情報交換力

課の責任者として、業務に必要な情報を収集し、提供することができる。

責任感

課の責任者として、職責を果たす意欲がある。

行動力

課の責任者として、率先して困難な課題や改革に取り組み、解決し、又は実現しようとする意欲がある。

係長

知識・技術

係の責任者として、業務に必要な知識・技術を有し、それらを活用することができる。

指導力

部下に助言・指導を行い、目標達成に向け係をまとめていくことができる。

人材育成力

係の責任者として、部下の個性及び生活環境の多様性に合わせて育成方法を工夫し、その資質を向上させることができる。

判断力

係の責任者として、状況を把握し、適切に対応することができる。

企画・計画力

係の責任者として、目標達成のために解決しなければならない課題を幅広い視点から把握・分析し、これを解決する方策を見いだし、目標達成に向けた段取りを組み立てることができる。

折衝力

係の責任者として、自分の考えや意図を立場や意見の異なる相手に伝え、説得し、納得させることができる。

情報交換力

係の責任者として、業務に必要な情報を収集し、提供することができる。

責任感

係の責任者として、職責を果たす意欲がある。

積極性

係の責任者として、業務に自ら進んで取り組む意欲がある。

チームワーク

係の責任者として、組織目標の達成のため、他の職員への自主的協力により業務を円滑に遂行する意欲がある。

一般事務

知識・技術

業務に必要な知識・技術を有し、それらを活用することができる。

理解力

業務の内容や上司の指示を正確に認識することができる。

改善・工夫力

業務の方法・手順の改善策や問題点の解決策を見いだし、実現のための段取りを組み立てることができる。

折衝力

自分の考えや意図を立場や意見の異なる相手に伝え、説得し、納得させることができる。

表現力

事柄を相手に理解させることができる。

情報交換力

業務に必要な情報を収集し、提供することができる。

市民対応力

市民の求めるものを正確に把握し、誠実に説明・行動することができる。

責任感

職責を果たす意欲がある。

積極性

業務に自ら進んで取り組む意欲がある。

チームワーク

組織目標の達成のため、他の職員への自主的協力により業務を円滑に遂行する意欲がある。

規律性

法令、上司の指示及び命令並びに服務規律を遵守する意欲がある。

一般技術

知識・技術

業務に必要な知識・技術を有し、それらを活用することができる。

理解力

業務の内容や上司の指示を正確に認識することができる。

改善・工夫力

業務の方法・手順の改善策や問題点の解決策を見いだし、実現のための段取りを組み立てることができる。

折衝力

自分の考えや意図を立場や意見の異なる相手に伝え、説得し、納得させることができる。

表現力

事柄を相手に理解させることができる。

情報交換力

業務に必要な情報を収集し、提供することができる。

市民対応力

市民の求めるものを正確に把握し、誠実に説明・行動することができる。

注意力

業務を遂行するために集中することができる。

責任感

職責を果たす意欲がある。

積極性

業務に自ら進んで取り組む意欲がある。

チームワーク

組織目標の達成のため、他の職員への自主的協力により業務を円滑に遂行する意欲がある。

規律性

法令、上司の指示及び命令並びに服務規律を遵守する意欲がある。

現業職

知識・技術

業務に必要な知識・技術を有し、それらを活用することができる。

理解力

業務の内容や上司の指示を正確に認識することができる。

改善・工夫力

業務の方法・手順の改善策や問題点の解決策を見いだし、実現のための段取りを組み立てることができる。

市民対応力

市民の求めるものを正確に把握し、誠実に説明・行動することができる。

注意力

業務を遂行するために集中することができる。

責任感

職責を果たす意欲がある。

積極性

業務に自ら進んで取り組む意欲がある。

チームワーク

組織目標の達成のため、他の職員への自主的協力により業務を円滑に遂行する意欲がある。

規律性

法令、上司の指示及び命令並びに服務規律を遵守する意欲がある。

一部改正〔平成29年教育長訓令3号〕



このページの先頭へ 条文目次 このページを閉じる