| 条文目次 | このページを閉じる | 
| 
 | 
左欄  | 右欄  | ||||
部又は部に準ずる組織  | 課  | 係  | 部又は部に準ずる組織  | 課  | 係  | 
生涯学習部  | 総務課  | 調査企画担当係長  | 生涯学習部  | 総務課  | 教育政策担当係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 管理係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 管理係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 管理係  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 管理係  | 
生涯学習部  | 管理課  | 管理担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 管理担当係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 学校経理係長  | 生涯学習部  | 総務課  | 学校経理係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 学校経理係  | 生涯学習部  | 総務課  | 学校経理係  | 
生涯学習部  | 管理課  | 給食係長  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 給食係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 給食係  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 給食係  | 
生涯学習部  | 管理課  | 給食制度担当係長  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 給食制度担当係長  | 
生涯学習部  | 管理課  | 栄養指導担当係長  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 栄養指導担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 計画係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 計画係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 計画係  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 計画係  | 
生涯学習部  | 計画課  | 施設整備係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 施設整備係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 施設整備係  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 施設整備係  | 
生涯学習部  | 計画課  | 建築担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 建築担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 主査  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 主査  | 
生涯学習部  | 計画課  | 電気担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 電気担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 機械担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 機械担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 土木担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 土木担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 配置計画担当係長  | 生涯学習部  | 学校施設課  | 学校規模適正化担当係長  | 
生涯学習部  | 計画課  | 生涯学習部  | 学校施設課  | ||
生涯学習部  | 教育推進課  | 保健係長  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 保健係長  | 
生涯学習部  | 教育推進課  | 保健係  | 生涯学習部  | 保健給食課  | 保健係  | 
学校教育部  | 教育推進課  | 特別支援教育指導担当係長  | 学校教育部  | 教育推進課  | 特別支援教育推進担当係長  | 
中央図書館  | 管理課  | 総務係長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 総務係長  | 
中央図書館  | 管理課  | 総務係  | 中央図書館  | 運営企画課  | 総務係  | 
中央図書館  | 管理課  | 新琴似図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 新琴似図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 新琴似図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 新琴似図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 元町図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 元町図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 元町図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 元町図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 東札幌図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 東札幌図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 東札幌図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 東札幌図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 厚別図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 厚別図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 厚別図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 厚別図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 西岡図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 西岡図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 西岡図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 西岡図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 清田図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 清田図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 清田図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 清田図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 澄川図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 澄川図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 澄川図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 澄川図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 山の手図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 山の手図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 山の手図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 山の手図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 曙図書館長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 曙図書館長  | 
中央図書館  | 管理課  | 曙図書館  | 中央図書館  | 運営企画課  | 曙図書館  | 
中央図書館  | 管理課  | 主査  | 中央図書館  | 運営企画課  | 主査  | 
中央図書館  | 管理課  | 調整係長  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 地域支援係長  | 
中央図書館  | 管理課  | 調整係  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 地域支援係  | 
中央図書館  | 管理課  | 企画担当係長  | 中央図書館  | 運営企画課  | 企画担当係長  | 
中央図書館  | 業務課  | 奉仕係長  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 図書館サービス係長  | 
中央図書館  | 業務課  | 奉仕係  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 図書館サービス係  | 
中央図書館  | 業務課  | 情報化推進担当係長  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 情報化推進担当係長  | 
中央図書館  | 業務課  | 調査相談係長  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 調査相談係長  | 
中央図書館  | 業務課  | 調査相談係  | 中央図書館  | 利用サービス課  | 調査相談係  | 
勤務箇所  | 職員の区分  | 1日の勤務時間  | 休憩時間  | 週休日  | 半日を区分する時刻  | 備考  | 
小学校、中学校及び義務教育学校  | 栄養士  | 午前8時15分から午後4時45分までとする。  | 勤務時間の途中に校長が定める45分間とする。  | (1) 日曜日 (2) 土曜日  | 午後0時15分とする。  | (1) 勤務区分の各人ごとの割振りは、別に定めるところに従い、校長が定めるものとする。 (2) 校長は、調理員の勤務時間が左記の勤務時間により難い場合には、1日の勤務時間数を変えずに、その勤務時間の始刻及び終刻のそれぞれについて1時間を超えない範囲内で早めることができる。この場合における半日を区分する時刻については、同じだけ時刻を早めることとする。  | 
調理員  | 午前8時30分から午後5時までとする。  | |||||
用務員 学校業務員  | 午前8時から午後4時30分までとする。  | 正午とする。  | ||||
高等学校(市立札幌大通高等学校を除く。)及び特別支援学校  | 栄養士  | 午前8時15分から午後4時45分までとする。  | 勤務時間の途中に校長が定める45分間とする。  | (1) 日曜日 (2) 土曜日  | 午後0時15分とする。  | (1) 勤務区分の各人ごとの割振りは、別に定めるところに従い、校長が定めるものとする。 (2) 校長は、学校業務員(教職員担当部長が指定する者に限る。)の勤務時間が左記の勤務時間により難い場合には、1日の勤務時間数を変えずに、その勤務時間の始刻及び終刻のそれぞれについて30分を超えない範囲内で変更することができる。この場合における半日を区分する時刻については、同じだけ時刻を変更することとする。  | 
調理員 学校業務員(教職員担当部長が指定する者に限る。) 理学療法士 作業療法士  | 午前8時30分から午後5時までとする。  | |||||
(3) 校長は、調理員の勤務時間が左記の勤務時間により難い場合には、1日の勤務時間数を変えずに、その勤務時間の始刻及び終刻のそれぞれについて1時間を超えない範囲内で早めることができる。この場合における半日を区分する時刻については、同じだけ時刻を早めることとする。  | ||||||
用務員 学校業務員(教職員担当部長が指定する者を除く。)  | 午前8時から午後4時30分までとする。  | 正午とする。  | ||||
市立札幌大通高等学校  | 学校業務員  | 午前8時から午後4時30分まで又は午後1時から午後9時30分までとする。  | 勤務時間の途中に校長が定める45分間とする。  | (1) 日曜日 (2) 土曜日  | 正午又は午後5時とする。  | (1)勤務時間の各人ごとの割振りは、校長が定めるものとする。 (2) 校長は、左記の勤務時間により難い場合には、1日の勤務時間数を変えずに、その勤務時間の始刻及び終刻のそれぞれについて30分を超えない範囲内で変更することができる。この場合における半日を区分する時刻については、同じだけ時刻を変更することとする。  | 
中等教育学校  | 用務員  | 午前8時から午後4時30分までとする。  | 勤務時間の途中に校長が定める45分間とする。  | (1) 日曜日 (2) 土曜日  | 正午とする。  | (1) 勤務区分の各人ごとの割振りは、別に定めるところに従い、校長が定めるものとする。 (2) 校長は、学校業務員(教職員担当部長が指定する者に限る。)の勤務時間が左記の勤務時間により難い場合には、1日の勤務時間数を変えずに、その勤務時間の始刻及び終刻のそれぞれについて30分を超えない範囲内で変更することができる。この場合における半日を区分する時刻については、同じだけ時刻を変更することとする。  | 
学校業務員(教職員担当部長が指定する者を除く。)  | ||||||
学校業務員(教職員担当部長が指定する者に限る。)  | 午前8時30分から午後5時までとする。  | 午後0時15分とする。  | ||||
幼稚園  | 用務員  | 午前8時から午後4時30分までとする。  | 勤務時間の途中に園長が定める45分間とする。  | (1) 日曜日 (2) 土曜日  | 正午とする。  | 勤務区分の各人ごとの割振りは、園長が定めるものとする。  | 
| 
 | 
| 
 このページの先頭へ | 条文目次 | このページを閉じる  |