ここから本文です。
2017年10月14日(土曜日) 9時00分~17時00分。
きて!みて!「出張!子育てサロン」(10時00分~12時00分)
ワニたたきなどの大型遊具やお楽しみタイムもあります。
詳細 ちあふる・みなみ(電話011-215-0183)
プレーパーク(9時00分~17時00分)
自由に遊べる遊び場。泥遊びなどができるグラウンドや体育館(上靴が必要)でも遊べます。
ワンデイシェフ(11時00分~15時00分)
カフェまこまるに、この日だけのメニューが登場します。お気軽にお立ち寄りください。
紙芝居「こうたと桜の森」(13時00分~13時30分)
小金湯さくらの森を題材にしたオリジナルの紙芝居を作者が読み聞かせします。
オープンマイク(13時30分~16時00分)
歌や楽器、語り、ダンスなどを披露します。
詳細 子どもの体験活動の場Coミドリ(電話011-213-0906)
ボードゲームの世界に触れてみよう!(10時00分~15時00分)
会場には複数のボードゲームを用意し、参加者同士で自由に遊んでもらいます。
まちの教室公開講座
①10時10分~10時55分。 「健康情報学-健康・医療の情報を賢く判断し選ぶために-」。
②14時15分~15時00分。 「こどもの描くスケッチから『まちの未来』を考える」。
学生企画 「みんなで楽しくふまねっと」(11時00分~12時00分)
看護学部の学生と一緒に取り組む歩行運動学習プログラム。動きやすい服装・靴でお越しください。
まちの小さな音楽会(13時00分~14時00分)
お子様も家族みんなで楽しめる、オカリナ・ピアノ・箏のコンサートです。
※上記のほか、「まちの健康応援室」や、南区をテーマとした授業・研究成果のパネル展などを行います。
詳細 まちの学校(札幌市立大学地域連携課COC事務局)(電話011-596-6675)
まこマルシェ(13時00分~14時00分)
真駒内および南区で販売もしくは作られている野菜などを販売し、その魅力をご紹介します。
詳細 株式会社KITABA(電話011-522-5070)またはまちづくり政策局地域計画課(電話011-211-2545)
名称 | まこまる(旧真駒内緑小学校) |
---|---|
所在地 | 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-2 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.