ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 高齢福祉・介護保険 > 社会参加支援 > はつらつシニアサポート事業(高齢者地域貢献支援事業)

ここから本文です。

更新日:2022年12月19日

はつらつシニアサポート事業(高齢者地域貢献支援事業)

事業内容

札幌市では、今後さらに増加が見込まれる元気な高齢者の生きがい対策として、高齢者の社会貢献に結びつけるきっかけづくりとなるような新しい時代の生きがい活動で、高齢者団体の自主的な運営により実施される事業に対して支援を行う「はつらつシニアサポート事業(高齢者地域貢献支援事業)」を平成17年度から実施しています。

「はつらつシニアサポート事業(高齢者地域貢献支援事業)」は、「シニアサロンモデル事業」と「シニアチャレンジ事業」の2事業を実施しています。

  • シニアサロンモデル事業は、こちらをご覧ください。

≪シニアサロンモデル事業のページへ≫

  • シニアチャレンジ事業は、こちらをご覧ください。

≪シニアチャレンジ事業のページへ≫

 

 

評価委員会

「札幌市はつらつシニアサポート事業評価委員会」の意見をもとに、提出された申請書等を審査し、補助金を交付することが適当と認めたときは、申請者に補助金交付決定通知書により通知します。
書類審査に加えてプレゼンテーションによる審査も行います。

     令和元年度第1回札幌市はつらつシニアサポート事業評価委員会議事録(PDF:159KB)
     令和元年度第2回札幌市はつらつシニアサポート事業評価委員会議事録(PDF:112KB)

     令和3年度第1回札幌市はつらつシニアサポート事業評価委員会議事録(PDF:73KB)

               令和4年度札幌市はつらつシニアサポート事業評価委員会議事録(PDF:225KB)

      ※ 令和4年度は、新規募集をせず、令和3年度採択団体からの申請のみ受け付けました。

シニアサロン一覧

シニアチャレンジ事業内容一覧

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2976

ファクス番号:011-218-5179