ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 公文書管理・公文書館 > 札幌市公文書館 > 刊行物等 > 新札幌市史 > 新札幌市史第8巻統計編
ここから本文です。
第8巻I統計編、637頁、平成12年2月刊行
[解説編]写真1枚、図版18枚、表組21枚。
[統計編]統計表350枚。
札幌市が初めて出した統計編で、この巻は明治2年(1869)から昭和20年(1945)を原則として取り扱っているが、分野によっては平成までの札幌市に関する統計表を作成した。解説編と統計編から構成され、それぞれ第1部-土地・気象・人口、第2部-行財政、第3部-産業経済、第4部-社会、第5部-教育・文化に区分した。
●総説
I土地・気象・人口
土地
気象
人口
III産業・経済
経済
産業
交通
通信
V教育・文化
学事・教育
宗教
文化
II行財政
財政
選挙・吏員
IV社会
衛生
社会事業
貸座敷・娼妓・芸妓
統計編統計表
『人口動態総覧5(札幌市)』1967~97年
統計編
『札幌市部および諸町村の変遷図』
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.