ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和4年12月13日 札幌清田ライオンズクラブから子ども食堂への支援金贈呈式
ここから本文です。
12月13日(火曜日)10時30分から、区役所で、札幌清田ライオンズクラブから、区内で子ども食堂を運営する4団体への支援金贈呈式がありました。
札幌清田ライオンズクラブは、清田小学校での田植えや、交通安全啓発運動への参加など、長年にわたり地域に根差した活動を行っています。今回の贈呈式は、子どもたちの食事を確保し、安心して過ごせる場の提供を行っている子ども食堂を支援したいとの思いから同クラブが昨年に引き続き実施したもの。贈呈式では、札幌清田ライオンズクラブ北川 洋一(きたがわ・よういち)会長から各団体へそれぞれ5万円の支援金が手渡されました。
北川会長からは「私たちの活動が、清田区で困っている方々の助けとなれば嬉しいです」とあいさつがあり、運営団体の代表者からは「地域に貢献できるよう、支援金を有効に活用して今後も活動を続けていきたい」などとお礼の言葉が述べられました。
区内の子ども食堂と運営団体は下記のとおりです。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.