ホーム > まちづくり・地域の活動 > 北海道胆振東部地震災害義援金の受付
ここから本文です。
清田区役所及び清田区内の各まちづくりセンターでは、以下の義援金・活動基金の受付を行っています。
平成30年9月10日(月曜日)から平成31年3月31日(日曜日)
清田区役所地域振興課(2階17番)及び清田区内の各まちづくりセンター窓口へ持参
(受付時間は平日午前8時45分から午後5時15分まで)
※その他の受付方法・受付場所等の詳細につきましては、札幌市ホームページをご覧ください。
平成30年9月11日(火曜日)から平成31年3月31日(日曜日)
清田区役所地域振興課(2階17番)及び清田区内の各まちづくりセンター窓口へ持参
(受付時間は平日午前8時45分から午後5時15分まで)
※その他の受付方法・受付場所等の詳細につきましては、日赤ホームページをご覧ください。
さぽーとほっと基金内に、札幌市内で市民まちづくり活動団体が行う被災者に対する支援活動に対して助成を行うテーマ基金「北海道胆振東部地震被災者支援活動基金」を設置し、寄付の受付を開始します。
随時受け付け中です。
清田区役所地域振興課(2階17番)及び清田区内の各まちづくりセンター窓口へ持参
(受付時間は平日午前8時45分から午後5時15分まで)
「寄付申出書」を提出後、市から送付される納付書にて金融機関等で納付
※「寄付申出書」の入手先・提出先
清田区役所地域振興課(2階17番)及び下記の清田区内の各まちづくりセンター窓口へ持参
(受付時間は平日午前8時45分から午後5時15分まで)
※さぽーとほっと基金ホームページから直接、寄付の申込みをすることもできます。
さぽーとほっと基金ホームページ
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申込
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」
北野まちづくりセンター | 北野4条2丁目8-28 | 883-0373 |
清田中央まちづくりセンター | 清田6条2丁目10-1 | 884-7187 |
平岡まちづくりセンター | 平岡7条3丁目9-25 | 883-7100 |
清田まちづくりセンター | 清田1条2丁目5-35 | 883-7600 |
里塚・美しが丘まちづくりセンター | 里塚2条5丁目1-1 | 884-1210 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.