ここから本文です。
平成23年度から清田区グループホーム(認知症対応型共同生活介護)管理者連絡会サポネットワークが中心となり、認知症高齢者が行方不明になった際、警察だけではなく、地域全体で捜索に協力することで速やかな発見につながるよう徘徊模擬捜索訓練を実施しています。「認知症になっても安心して暮らせるまち~住み慣れた地域を元気にするまちづくりを目指して~」をスローガンに活動しており、地域住民、豊平警察署、地域包括支援センター、介護予防センター等が連携して取り組んでいます。区内の単位町内会や連合町内会にも徘徊模擬捜索訓練の活動が広がっています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.