ホーム > お知らせ > 市民部からのお知らせ > ぽっぴぃフェスティバルポスターデザインコンテストの表彰式を行いました!
ここから本文です。
区制施行50周年記念ぽっぴぃフェスティバルのポスターデザインコンテストの表彰式を行いました。
ぽっぴぃフェスティバルは、区民の発表の場と交流の機会を設けようと毎年秋に行われる区民のおまつりです。
今年は区制施行50周年を記念し、内容をパワーアップして、9月17日(土曜日)に開催。コロナ禍のため3年振りの開催でしたが、1万人を超える来場者をお迎えし、大いに盛り上がりました。
このぽっぴぃフェスティバルのメインビジュアルの制作は、北海道芸術専門学校の学生の皆さんに依頼しました。提出された計35作品の力作の中から区民投票によるデザインコンテストを行い、最優秀作品1点と優秀作品2点を決定。
今年は、最優秀作品賞を受賞した、同校2年生の宇佐美香愛(うさみ・かあい)さんの作品がメインビジュアルに選ばれました。
▲区制施行50周年記念ぽっぴぃフェスティバルメインビジュアル
最優秀作品賞を受賞した宇佐美香愛さんの作品
▲優秀作品賞續木詩音さんの作品
▲優秀作品賞遠藤くるみさんの作品
表彰式では、最優秀作品賞の宇佐美さんのほか、優秀作品賞を受賞した、續木詩音(つづき・しおん)さんと遠藤くるみ(えんどう・くるみ)さんに、佐々木美香子区長から、表彰状を手渡しました。
▲左から續木さん、宇佐美さん、佐々木区長、遠藤さん
「自分の作品が世に出るのは初めてで、本当に嬉しい」とコメントする受賞者たち。佐々木区長から「デザイン業界で頑張ってくださいね」と声をかけられました。
将来、きっと素晴らしいデザイナーとして皆さん活躍されることでしょう。
その時は、再びフェスティバルのポスターデザインを手掛けてほしい。そんな夢が膨らみます。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.