ホーム > 手続き・サービス > 健康・食育・福祉 > 成人や高齢者の健康づくり・医療 > 健康づくりグループ
ここから本文です。
北区内の健康づくりの自主グループを紹介します。
各グループへのお問合せは、北保健センター健やか推進係(電話757-1181)までお願いします。
【活動目的】
ノルディックウォーキングは、生活習慣病やリハビリ・介護予防・ロコモ・姿勢矯正ダイエットにもつながる今注目のウォーキング・エクササイズです。健康のため、ダイエットのため、普段の生活のため、雪道でもできるノルディックウォーキングをはじめましょう。
【集合場所】
百合が原公園正面入口
【活動日時】
毎週火曜日13時30分~15時
※ポールをお持ちでない方はお問い合わせください。
【活動紹介】
演歌に合わせたリズム体操をしています。体操後には和やかな交流会もあります。
【活動日時】
月2回(第2月曜日、第4金曜日)午前
【活動場所】
北地区会館(北25条西4丁目)
【特色】
リズムに合わせた体操で、頭も体もリフレッシュ!60代~80代まで自分のペースで楽しめます。
![]() |
![]() |
【活動紹介】
ヨガと健康体操を行っています。
【活動日時】
毎週水曜日午前
【活動場所】
屯田地区センター
【特色】
みんな仲良しで、年に数回ヨガの後お食事会やお茶会などをしています。
年代も30~70代と幅広く、自分にあった運動で楽しんでいます。
![]() |
![]() |
【活動紹介】
食材・調味料ともに家庭にあるようなものでバランスを考えた料理を勉強しよう。
自分の食事は自分で作れるようになろう。
【活動日時】
毎月第3金曜日午前
【活動場所】
北区民センター2階調理実習室
【特色】
台所に立ったことのない人、包丁を持ったことのない人にもフォローしながら作っています。
出来上がったものを昼食としながら楽しいランチパーティー?
![]() |
![]() |
【活動紹介】
呼吸法や全身運動、バランス運動で健康づくりをしています。また、季節にあった経路を調整しています。
【活動日時】
毎週水曜日夜間
【活動場所】
エルプラザ
【特色】
温かく楽しい雰囲気で運動が苦手な方もすんなり入っていけます。
終わった後は気分爽快!体もほぐれてスッキリします。
他区からも多く来ていただいています。
![]() |
![]() |
【活動紹介】
心も体ものびのび笑顔!
【活動日時】
毎週月曜日午後
【活動場所】
エルプラザ又は鉄西まちづくりセンター
【特色】
笑って明るく楽しくのびのびヨガで大さわぎ~!!
いろいろな方の楽しいお話も聞けて最高に楽しいです!
![]() |
![]() |
【活動紹介】
大きなボールの支える・転がる・弾む特性をコントロールしながら、姿勢づくり・有酸素運動・筋トレ・ストレッチング・リラクゼーションと一通り身体のメンテナンスとケアをして日常生活に役立てています。
【活動日時】
毎週火曜日午前
【活動場所】
新琴似・新川地区センター
【特色】
ボールの特性を生かした楽しいエクササイズで、身体の姿勢をよりよくすることを目指して活動しています。
笑顔で過ごせる活動日は心も体もすっきり!
文化フェスタではステージ発表にも参加しています。
![]() |
![]() |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.