• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2017年5月18日

敬老優待乗車証(敬老パス)

札幌市では、本市にお住まいの70歳以上の方を対象に、外出を支援し、社会参加を広め、明るく豊かな老後生活が送る事ができるよう、市内の対象交通機関を利用できる「敬老優待乗車証」を、ご希望の方に有料で交付しています。

市内に住民登録があり3か月後に70歳となる方や、市外から札幌市内に転入し前月までに転入手続きをした70歳以上の方に、申請案内をお送りしています。

申し込みにつきましては、申請案内に同封されている「敬老優待乗車証ICカード交付申請書」(ハガキ)にてお申込みいただきます。申請を受付後、ICカードと納付書を申請者宛に郵送しますので、この2点に加えて、本人確認書類と利用者負担金をご持参のうえ、札幌市内の郵便局(簡易郵便局を除く)で、ICカードにチャージ(入金)していただくことでご利用いただけます。

関連リンク

敬老パス

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区保健福祉部保健福祉課

〒001-8612 札幌市北区北24条西6丁目1-1

電話番号:011-757-2463

ファクス番号:011-736-5378