ホーム > お知らせ > 市民部からのお知らせ > 戸籍住民課窓口の混雑時期・混雑予想カレンダー
ここから本文です。
目次
【戸籍住民課区役所1階】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
3月19日 |
3月20日 |
3月21日 |
3月22日 |
3月23日 |
3月24日 |
3月25日 |
閉庁日 |
一年で最も混雑します。 |
春分の日 閉庁日 |
一年で最も混雑します。 | 大変混雑します。 | 一年で最も混雑します。 |
午前開庁 混雑します。
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
3月26日 |
3月27日 |
3月28日 |
3月29日 |
3月30日 |
3月31日 |
4月1日 |
閉庁日
|
一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 |
午前開庁 一年で最も混雑します。 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
4月2日 |
4月3日 |
4月4日 |
4月5日 |
4月6日 |
4月7日 |
4月8日 |
閉庁日
|
一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 | 一年で最も混雑します。 |
一年で最も混雑します。
|
閉庁日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
4月9日 |
4月10日 |
4月11日 |
4月12日 |
4月13日 |
4月14日 |
4月15日 |
閉庁日
|
一年で最も混雑します。 | 大変混雑します。 | 混雑します。 | 大変混雑します。 |
一年で最も混雑します。
|
閉庁日 |
ご来庁される市民の方へ、窓口での手続き時間短縮のため以下3点へのご協力をお願いいたします。
スムーズなお手続きへのご協力をお願いいたします。
期間中は窓口の受付時間を19時まで延長します。
【期間】3月27日(月曜日)~4月3日(月曜日)
【時間】8時45分~19時(※)
※ 3月27日~4月3日以外は通常営業となり8時45分~17時15分までの受付になります。
【対象業務】
※1 混雑時期の住所・氏名変更手続き後、即日の証明発行・印鑑登録や、マイナンバーカード住所変更手続き等ができない場合がございます。
3月27日から4月7日までの期間は窓口が大変混雑し、住所や氏名変更のお手続き後、新しい住所や氏名などの情報の反映までにお時間がかかります。
そのため、12時15分以降に窓口で行った住所・氏名変更手続き後の新しい情報が反映された
などの手続きは翌日以降から発行やお手続きが可能となります。予めご了承ください。
※2 17時15分以降、税証明及び広域交付住民票の発行は対応しておりません。
※3 関係機関の営業状況により、一部発行できない証明があります。
【期間】3月25日(土曜日)、4月1日(土曜日)
【時間】8時45分~12時00分(午前中のみ)
【対象業務】
※1 税証明及び広域交付住民票の発行は対応しておりません。
※2 関係機関の営業状況により、一部対応できない証明発行・手続きがあります。
区役所窓口での証明請求は場合によっては2時間以上の待ち時間になる場合がございます。
お住まいの区(戸籍証明の場合は本籍のある区)にかかわらず、以下の窓口でも証明請求が可能です。
各区役所窓口により比較的空いております。また、「証明請求される際の注意点、必要書類について」も併せてご確認ください。
証明(住民票、印鑑証明、戸籍証明)受け取り可能窓口
※1 一部取り扱いのないものや即日発行できない証明があります。予め各ホームページにてご確認ください。
※2 平日は20時まで、土日は17時まで証明発行が可能です。「閉所日・営業時間などの詳細」をご確認ください。
※3 篠路出張所ではお引っ越し先が北区の住所移動手続き、現在北区在住の方は転出手続きも可能です。
※4 マイナンバー入りの住民票はお取り扱いできません。
※5 屯田まちづくりセンター、拓北・あいの里まちづくりセンターは即日交付が可能ですが、それ以外のまちづくりセンターでは申し込みの翌日の受け取りになります。
※6 コンビニ交付システムには利用者証明用電子証明書暗証番号(申し込みor受け取り時にご自身で設定した数字4桁の暗証番号)の入力が必要になります。詳しくはリンク先よりご確認ください。
区役所窓口以外でも土日や夜間にマイナンバーカードセンターでのお手続きが可能です。
「閉所日・営業時間などの詳細」は下記関連リンクよりご確認ください。
関連リンク
例年、駐車場が大変混雑し、お車を停めるまでにかなりお待ちいただくことがございます。お越しの際は、可能な限り公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
北区役所隣の札幌サンプラザ駐車場も最大2時間まで無料でお使いいただけます。
詳しくは、「北区役所駐車場のご利用について」よりご確認ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.