• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 「札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例」街頭啓発を行いました

ここから本文です。

更新日:2023年3月16日

「札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例」街頭啓発を行いました

啓発品配布の様子

3月14日午後3時30分から、イオン麻生店入口付近で「札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例」の街頭啓発が行われました。

同条例は、地域の暮らしを支える町内会の活動を、地域住民、事業者、札幌市が一体となって支え、より豊かで明るく暮らしやすいまちを未来の世代につないでいくために制定されたもので、令和5年4月1日より施行されます。

この日は、佐々木美香子(ささき・みかこ)北区長をはじめとした北区役所の職員が、道行く人々に笑顔で声を掛けながら、同条例のリーフレットやクリアファイルを配布し、啓発活動を行いました。

なお、同条例の啓発パネル展示を以下のとおり設置しますのでぜひご覧ください。

 

会場

期間

地下鉄麻生駅コンコース壁面

(地下鉄麻生駅2番出口と3番出口の間)

3月12(日)

~22日(水)

イトーヨーカドー屯田店

(1階フードコート前)

3月16日(木)

~20日(月)

 

札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例についてはコチラ

啓発品配布の様子

ぽっぴぃ

このページについてのお問い合わせ

【連絡先】
北区市民部地域振興課まちづくり推進担当係
電話 011-757-2407