ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 「やってみよう!遊ぼう!北区雪合戦」を開催しました!
ここから本文です。
2月19日(日)午前9時から、麻生球場(北区麻生町7丁目)で「やってみよう!遊ぼう!北区雪合戦」が開催されました。これは、雪合戦を楽しみながら、冬季スポーツを通じて区民の健康・体力づくりを図ることを目的に、北区スポーツ推進委員会(広瀬栄一(ひろせ・えいいち)会長)と北区役所(佐々木美香子(ささき・みかこ)区長)が共催、北海道雪合戦連盟道央ブロック、札幌雪合戦倶楽部、さっぽろグローバルスポーツコミッションが協力し開催したものです。北区では今回が初めての開催となりました。
この日(19日)は、少年野球チームの子どもたちや地域住民など53人が参加しました。体験会コースでは、はじめに同連盟の方から雪球の作り方や雪合戦公式ルールなどを説明。その後、チームに分かれ、試合形式で雪合戦を体験しました。参加者はシェルターに身を潜めながら激しく雪球を投げ合い、会場は大いに盛り上がりました。特に、相手陣地のフラッグを奪取して勝利が決まったときには、観客から大きな歓声と拍手が送られました。
そのほか、会場内には小さな子ども向けの滑り台やビクトリー・スロー(公式雪合戦で同点時に勝敗を決めるための的当て)体験コーナーも設けられました。
参加した男子児童の一人は「スポーツとして雪合戦をやったのは初めてで、うまく相手に雪球を当てられたのがうれしかった。相手の旗を抜くことができたときはとても興奮した」と笑顔で話していました。
このページについてのお問い合わせ
【連絡先】
北区市民部地域振興課地域活動担当係
011-757-2407
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.