• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 「せんきょ体験授業」が行われました!

ここから本文です。

更新日:2023年2月8日

「せんきょ体験授業」が行われました!

せんきょ体験授業の様子

2月7日、新川小学校で、同校の6年生を対象に「せんきょ体験授業」が行われました。これは、学校教育と連携して、将来の有権者である児童に対し、参加・体験型の授業を行うことにより、選挙について理解を深め、選挙の大切さを学び、選挙を身近に感じてもらうことを目的として、北区明るい選挙推進協会(山口吉昭(やまぐち・よしあき)会長)が主催したものです。

はじめに北区選挙管理委員会の職員による選挙に関する基礎知識の講義が行われ、選挙の仕組みや、若い世代の投票率が低いことなどについて、クイズを交えながら説明し、児童たちは真剣な表情で聞き入っていました。

その後、児童3人による立会演説会を行い、名簿対照、用紙交付をはじめ、実際の選挙で使用している投票箱や記載台、本物と同じ材質の投票用紙を用いての模擬投票、計数機に用紙を入れ、計数を行う体験などを行いました。最後は、職員が開票作業の実演を行い、当選者の決定までの一連の流れを説明して、授業が終了しました。

せんきょ体験授業の様子

ぽっぴぃ

このページについてのお問い合わせ

【連絡先】
北区総務企画課選挙係
電話011-757-2404