• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 地域をきれいにする手助けを~北区アダプト・プログラム事業参加調印式~

ここから本文です。

更新日:2022年6月2日

地域をきれいにする手助けを~北区アダプト・プログラム事業参加調印式~

~北区アダプト・プログラム事業参加調印式~

5月25日午前11時から、北区役所(北区北24条西6丁目)において「株式会社フソウ北海道支店」と北区との間で「北区アダプト・プログラム事業」の参加調印式が行われ、高橋昭(たかはし・あきら)支店長と佐々木美香子(ささき・みかこ)北区長が覚書を締結した。

アダプト・プログラムとは、道路や河川、公園などの公共空間の一定区画を、市民自らが清掃美化活動を行い、自治体がそれを支援する制度のことで、活動する区画を養子にみたてて、市民が里親として活動することから、英語の「養子」=「アダプト(Adopt)」と呼ばれている。北区で現在活動している団体は、今回で17団体に増える。

今後は、北区北7条西1丁目を中心とした区域で、空き缶やたばこの吸い殻などのごみ拾いといった環境美化活動、冬には交差点や歩道などへの砂まきを行う。高橋支店長は「今年の4月に北区に移転してきましたが、きれいなまちづくりに微力ながら協力したいと思っています」と抱負を語った。

~北区アダプト・プログラム事業参加調印式~

このページについてのお問い合わせ

【連絡先】
北区市民部地域振興課まちづくり調整担当係
電話 011-757-2407