ホーム > まちづくり・地域の活動 > 地区ニュース > 地区ニュース(その他) > 学生のアイデアの力でイベントを㏚~「ぽっぴぃはっぴぃきたまちフェスティバル」PRポスター優秀者に表彰状を授与
ここから本文です。
9月13日午後4時30分から、北区役所(北区北24条西6丁目)で、「ぽっぴぃはっぴぃきたまちフェスティバルPRポスター優秀者表彰式」が開催され、村山英彦(むらやま・ひでひこ)北区長から北海道芸術デザイン専門学校(北区北24条西8丁目、舘山昭(たてやま・あきら)校長)の学生4人に表彰状が授与された。
これは、10月13日に開催する同イベントの広報ポスターを、芸術デザインの専門知識を学んでいる同校の学生に制作してもらうことで、学生・若者の力を生かしたまちづくりを進めることを目的に北区が主催したもの。
同校の産業デザイン学科グラフィックデザイン専攻の2年生が制作した34点から内部選考により10点に絞り、その後、地域の方々からの一般投票の投票数により、最優秀賞1人、優秀賞3人を決定した。
最優秀賞を受賞した佐藤栞(さとう・しおり)さんは「初めてのイベントということもあり、ポスターを見た人が一瞬でどういうイベント
かイメージできて、記憶に残るように考えました」と制作意図を説明。また「最優秀に選ばれてうれしいです」と受賞の喜びを語った。
ポスターには最優秀賞作品が採用され、北区役所や区内外の地下鉄駅掲示板、各まちづくりセンターなど約40カ所に掲示。同イベントは13日午前10時から百合が原公園リリートレイン駅舎周辺で開催予定。
北区市民部地域振興課まちづくり調整担当係
電話011-757-2407
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.