ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 北欧留学生交流会
ここから本文です。
12月8日(土曜日)午後1時から幌北会館で、学生と地域で考えるまちづくり会(通称:NeoLos(ネオロス)幌北)による留学生交流会が開催されました。
この交流会は、毎年NeoLos(ネオロス)幌北が主催し開催しているもので、様々な国の魅力を地域の方たちと交流しながら発信する目的で行われています。
今年の交流会には、スウェーデン、フィンランド、デンマークの北欧留学生が参加し、スライドを用いながら、それぞれの出身国の文化や名所などを日本語で紹介してくれました。
その後、スウェーデンのサンドイッチケーキ「スモルガストータ」や、デンマークのクリスマスデザート「リス・ア・ラ・マンデー」の作り方を留学生に教わりながら、参加者全員で作って食べました。
交流会には、地域住民や幌北児童会館の子どもたちなど34名が参加し、普段なかなか出会う機会がない留学生と会話を楽しみながら、交流を深めました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.