ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > SNSを学ぶ会&意見交換会を開催しました
ここから本文です。
3月16日(金曜日)午後2時から幌北会館で「SNSを学ぶ会&意見交換会」を開催しました。
学生や単身者など若い世代の方が多く住んでいる幌北連合町内会では、町内会の情報をフェイスブックなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)なども活用して広く情報発信していこうと考えております。そこで市役所の町内会アドバイザー派遣事業を活用して今回の勉強会を実施することになり、学生も含めて19名が参加しました。
前半は講師の内匠(たくみ)氏((株)キタバ)によるSNS基礎講座がありました。各種SNSの概要やユーザー数の多いフェイスブックの活用方法について学びました。
後半は意見交換会をしました。幌北地区の情報をフェイブックを通じて発信していくための活用方法、役割分担、周知方法などについて話し合いました。
最後に「まずはやってみましょう」ということで、連合町内会のフェイスブックを参加者で開設しました。新年度から本格的に情報発信を行っていきますので、是非ご覧になって「いいね!」をクリックしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.