ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 交通事故死「ゼロ」4000日北区長表彰
ここから本文です。
11月6日(月曜日)午前9時30分から、北区役所で幌北地区の交通事故死ゼロ4000日の達成に伴う表彰式が行われました。表彰式には、幌北地区の連合町内会、交通安全実践会、交通安全母の会、の各代表が出席し、村山英彦(むらやまひでひこ)北区長から、小田島義雄(おだじまよしお)幌北連合町内会長に表彰状が授与されました。
これは、平成18年11月21日から平成29年11月2日までの4000日間、死亡事故が発生していないことから、日頃の交通安全活動に敬意を表し表彰されたものです。表彰式後の懇談では、北18条の交差点などで行っている街頭啓発活動や、交通安全実践会や交通安全母の会の皆さんが幌北小学校で1年生の児童向けに「安全を守る人」という授業を長年に渡り行っていることが話題となりました。また、今後は5000日を目指して引き続き交通安全の啓発活動を行っていきたいとの抱負が語られました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.