ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 北辰中学校区3小学校6年生バスケットボール大会(小・中学校連携)
ここから本文です。
試合前の話を聞く児童たち
2月15日(土曜日)、北辰中学校(北区北18条西2丁目、栁澤緑校長)の区域内にある幌北小、白楊小、北九条小の3校の6年生の児童が北辰中体育館に集まり、バスケットボールの試合を通して交流を深めました。協力してくれた同中学校バスケットボール部員を含めると約300名もの児童・生徒が参加し、多くの保護者も観戦し、大きな声援を送っていました。
このバスケットボール大会は、児童が小学校から中学校への環境の変化に適応できるようにとの目的で33年前から始まった取り組みで、3校の6年生が北辰中学校入学前に顔を合わせる貴重な場ともなっています。
また、北辰中学校では、3月に中学3年生がそれぞれの母校の小学校を訪問し、6年生に向けて中学校の生活や学習、部活動の様子などを紹介します。小学生に分かりやすく興味深い説明をしてくれるので、中学校への期待も高まり、不安も和らぐようです。
北辰中学校と幌北小、白楊小、北九条小の4校は、日頃より連携を密にし、子どもたちが期待いっぱいに進学し、活躍できるようにさまざまな取り組みを行っています。
試合の様子1
試合の様子2
試合の様子3
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.