ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 避難場所運営研修
ここから本文です。
札幌市防災対策等概要説明
8月2日(金曜日)幌北小学校を会場に避難場所運営研修を開催しました。
この研修は市内の小中学校等の基幹避難所の開設・運営を担当する区職員、教職員及び地域の皆様が、学校施設や応急備蓄の確認、避難所運営ゲーム(HUG)、グループワーキングなどを行い、避難場所開設時の的確な初動対応と基本的な行動の確認等を通じて、防災意識と災害対応能力の向上を図ることを目的に行っているものです。
当日、厳しい暑さにも関わらず、中学生も含む幌北地区の地域の皆さん、幌北小教職員及び北区役所の職員、合計約30名が参加しました。特に避難所運営ゲームでは互いに意見を出し合いながら、グループごとに考え方を取りまとめるなど、熱心に研修を受講されました。
避難所運営ゲーム(HUG)
備蓄庫(備蓄物資)確認
ポンプ室確認
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.