ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 日赤幌北分団と幌北小児童との花植え
ここから本文です。
5月9日(木曜日)、日赤奉仕団幌北分団の皆さんが幌北小学校前の道路脇のます花壇の土起こしとごみ拾いを行いました。
この土起こしの作業は5月15日(水曜日)に予定されている分団員の方と幌北小学校3年生の児童との花植えに先駆けて行われたものです。
5月15日(水曜日)、日赤奉仕団幌北分団の皆さんと幌北小学校3年生の児童が同校前のます花壇に4種類の花苗(ベゴニア、マリーゴールド、ペチュニア、サルビア)を植えました。
はじめに、分団員の方が花の名前や植え方、お世話の仕方などを説明し、その後3~4人のグループに分かれて、それぞれ作業をしました。
児童も分団員の皆さんも、一緒に花植えを通じて、いろいろなお話をしながら交流を深めていました。
6月には、幌北小学校で児童が分団員の方に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」が開催される予定です。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.