ホーム > 防災・防犯・消防 > 災害に備える > 防災の取り組み・計画 > 令和4年度札幌市総合防災訓練について

ここから本文です。

更新日:2023年2月20日

令和4年度札幌市総合防災訓練について

令和4年9月1日(木曜日)、札幌市白石区で実施を予定しておりました令和4年度札幌市総合防災訓練は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う今後の業務継続等の観点から取りやめることとなりました。

なお、総合防災訓練の一環として実施したイベントをご紹介します。

<チカホ防災展示>​​​​​

令和4年9月4日(日曜日)から6日(火曜日)までの3日間、札幌市中央区の「札幌駅前通地下歩行空間」で防災展示を実施しました。

「防災展示の様子」 

 段ボールベッド・簡易トイレコーナーの様子防災資料・非常食配布コーナーの写真

写真展示コーナーの様子 札幌管区気象台コーナーの様子

<小学校で防災授業>

令和4年7月19~21日、白石区内の小学校で防災について学ぶイベントや授業を行いました。

<ワタリ119 アンバサダー就任>

芸人のワタリ119さんに「札幌市総合防災訓練アンバサダー」にご就任いただき、小学校や消防署で防災イベントを行いました。

このページについてのお問い合わせ

札幌市危機管理局危機管理部危機管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-3062

ファクス番号:011-218-5115