ホーム > 防災・防犯・消防 > 災害に備える > 防災情報の収集方法

ここから本文です。

更新日:2023年10月16日

防災情報の収集方法

防災情報(インターネットを利用した主な収集先)

インターネットを利用した防災情報の収集先になります。リンクをクリックすると該当ページに移動できます。

防災情報(全般)

気象情報

河川情報

道路情報

地震・津波情報

火山情報

交通情報

札幌市公共交通案内

バス・地下鉄の時刻表検索や地下鉄運行情報のメール配信など

JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)

公益財団法人)日本道路交通情報センター

防災情報(ラジオを利用した主な収集先)

札幌市内ラジオ局一覧(AMはkHz、FMはMHz)

AM局

HBCラジオ(1287)、STVラジオ(1440)、NHK第1(567)、NHK第2(747)

FM局

NHK・FM(85.2)、AIR-G'(80.4)、NORTHWAVE(82.5)

コミュニティFM

ラジオカロスサッポロ(中央区78.1)、ラヂオノスタルジア(中央区78.6)、さっぽろ村ラジオ(東区81.3)、エフエムしろいし(白石区83.0)、FMドラマシティ(厚別区77.6)、FMアップル(豊平区76.5)、三角山放送局(西区76.2)

このページについてのお問い合わせ

札幌市危機管理局危機管理部危機管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-3062

ファクス番号:011-218-5115