ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 道内連携の促進 > 【さっぽろ圏ふるさと応援隊】ふるさとミーティング@江別の参加者を募集します!!
ここから本文です。
札幌市では、道内市町村とのつながりを深め、北海道全体の魅力を発信し、共に発展していくために『道内連携』の取組を積極的に推進しています。
北海道内の様々な市町村を訪れ、地域の方と一緒にまちづくりに関わる取組『ふるさと応援隊』では、
さっぽろ連携中枢都市圏にお住まいの皆さんを対象にオンラインイベントを開催しています。
今回は、江別市とのオンラインイベント第二弾として、「ふるさとナイト@江別」同様、
江別市の方をゲストにお招きし、参加者とゲストの方との意見交換等を行う「ふるさとミーティング@江別」を実施します。
オンラインでのグループワークなどを通して、商店街を切り口に江別にもっと関わる方法を探ります。
「北海道内のいろんな市町村のことをもっと知りたい」
「まちづくりに関わる人から話を聞きたい」
「行ったことのない場所について知りたい」
「江別市が以前から気になっていた、関わってみたい」
など、地域に深く関わることで見えてくる、そのまちや人の魅力を知ることができます。
本イベントでは、今年度実施予定の他プログラムや、今後の地域との関わり方についてもご説明いたします。
「ふるさとナイト@江別」に参加していない方もご参加いただけますので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
イベント名 |
ふるさとミーティング@江別 |
---|---|
開催日時 |
令和3年(2021年)2月25日(木曜日)19時30分~21時30分 |
開催場所 |
オンライン(Zoom) |
開催内容 |
・ふるさと応援隊とは? ・今後の予定(ふるさとミーティングについて、他市町村) |
ゲスト |
ゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」堀直人さん 他 |
対象 | さっぽろ連携中枢都市圏(札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町)にお住まいの方 |
定員 |
20名 ※申込多数の場合は抽選となります。 ※さっぽろ連携中枢都市圏外の方でも申し込み可能ですが、申込多数の場合は、さっぽろ連携中枢都市圏にお住まいの方が優先となりますので、あらかじめご了承ください。 ※抽選の結果、ご参加いただける方にのみ、申込時にご入力いただくメールアドレスまたはお電話にて2月22日(月曜日)までにご連絡いたします。 (必ずinfo@ezorock.org(ふるさと応援隊事務局)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします)。 |
参加費 |
無料 |
下記必要事項を記載のうえ、お申し込みください。
申込方法 |
以下の申し込みフォームから申し込みください |
---|---|
申込締切 |
令和3年(2021年)2月18日(木曜日) |
問合せ先 |
ふるさと応援隊事務局(受託者:NPO法人ezorock内担当:水谷、草野) 〒064-0809札幌市中央区南9条西3丁目1番7号 電話番号:011-562-0081 ファクス番号:011-562-0081 E-mail:info@ezorock.org |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.