ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 道内連携の促進 > 喜茂別町第2回応援プログラム活動レポート
ここから本文です。
喜茂別町第二回応援プログラムとして『シーニックナイト2020 in喜茂別』で活動を実施し、7名が参加しました。
このイベントは、国道を中心として魅力的な観光空間を創造することを目的に毎年実施されているもののひとつです。
メインイベントは寒い夜を楽しむスノーキャンドルです。
参加者たちは実行委員会の方に混ざり、会場設営・子ども向けバターづくり体験・スノーキャンドルづくり等を行いました。
また、ビニールハウスの中で寒中ジンギスカンや町内の飲食店の食事を食べながら地元の方との会話や、
雪で作った巨大滑り台で子ども達と一緒にチューブ滑りなど楽しみました。
スノーキャンドルづくりでは思い思いの形で黙々と作成し、夕方にはろうそくに火を燈して美しい風景を作り出しました。
特に参加者の印象に強く残ったのは花火の打ち上げでした。
喜茂別町には地元に花火を打ち上げられる方がおり、その方々と一緒に打ち上げ準備と実際の打ち上げを体験させていただき、
真上に上がる花火を鑑賞しました。
とても寒い日でしたが、冬の喜茂別町を体で感じる1日となりました。
「地域の方やイベントに参加した海外の方と交流できた。
また、ビニールハウスを立てたりスノーキャンドルを作ったりと雪まみれになって活動出来たのは、とても楽しかった。」
さっぽろ圏ふるさと応援隊の最新情報はこちら
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.