ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 札幌市強靱化計画(令和元年(2019年)12月改定) > 札幌市強靭化計画改定(案)のパブリックコメントについて

ここから本文です。

更新日:2019年12月25日

札幌市強靭化計画改定(案)のパブリックコメントについて

「札幌市強靭化計画改定(案)」について、市民の皆さまからご意見を募集するパブリックコメントを実施しました。
募集した結果、たくさんの貴重なご意見をいただきましたので、ご意見の概要と札幌市の考え方について公表いたします。
なお、お寄せいただいたご意見は、趣旨が変わらない程度に要約しております。
「札幌市強靭化計画改定(案)」に対するご意見の概要と札幌市の考え方について(PDF:934KB)

札幌市強靭化計画改定(案)に対するパブリックコメントを実施しました

1.募集期間※意見の募集は終了しました

令和元年11月13日(水曜日)から令和元年12月12日(木曜日)【必着】

2.資料

3.資料の配布場所

  • 札幌市役所本庁舎5階まちづくり政策局政策企画部政策推進課
  • 札幌市役所本庁舎2階市政刊行物コーナー
  • 各区役所総務企画課広聴係
  • 各まちづくりセンター

4.ご意見の提出方法

上記1の募集期間内に、郵送、持参、FAX、または電子メールで応募してください。

提出方法 提出先
郵送・持参

〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎5階南側

まちづくり政策局政策企画部政策推進課

FAX 011-218-5109
電子メール

seisaku.suishin@city.sapporo.jp

※計画名が分かるよう、メールタイトルや本文などに明記してください。

5.留意事項

  • ご意見は、別紙「意見用紙」により提出してください(電子メールによる提出の場合は、様式は問いません)。
  • ご意見を提出する際には、氏名、住所、年齢をご記入ください。
  • 電話でのご意見の受付、電話による個別対応はいたしかねますので、ご了承ください。
  • ご意見の概要を公表する際には、氏名と住所等は公表いたしません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階

電話番号:011-211-2139

ファクス番号:011-218-5109