ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 創造都市ネットワークの活用 > 文化ツーリズム関連事業実施報告書
ここから本文です。
札幌市は、文化芸術に代表される創造性を活用し、産業振興・まちづくりを進め、人材育成・集積を図ることで、まちを活性化し、都市ブランド向上にもつなげる「創造都市さっぽろ」の取組を進めており、その一環として札幌市の魅力資源を効果的に活用し観光や経済などにおける交流人口の増加につなげることを志向しています。
2018年度には、札幌圏の多彩な歴史・文化・芸術資源の魅力を活かした新たな「文化ツーリズム」の可能性とともに、今後の事業構築に向けた課題等の検討材料を提示することを目的として、基礎調査を実施しました(受託者:株式会社ノーザンクロス)。以下の報告書では、地域の文化資源を活かした観光事業に関する先進事例の調査、札幌圏の観光事業者・文化関係者等へのヒアリングやモニターツアーの実施、今後の取組に向けた検討内容を紹介しています。
2018年度 札幌圏における文化ツーリズム調査及びモニターツアー運営業務 報告書(PDF:8,436KB)
第2章 文化ツーリズムに関する国の施策・動向(PDF:333KB)
第3章 国内他地域の文化ツーリズム事例調査(PDF:5,356KB)
第4章 札幌圏の文化ツーリズム現況調査(PDF:1,267KB)
第5章 モニターツアー及び関連調査(PDF:2,375KB)
別表1 他地域事例調査における着目ポイントと対象事例の一覧(第3章関連)(PDF:423KB)
別表2 札幌圏現況調査における着目ポイントと有識者意見・現況(第4章関連)(PDF:437KB)
トークイベント「さっぽろ雪まつり」を作る人たちの物語(2019年2月5日開催)
創成東地区の水脈と開拓使の歴史をめぐるモニターツアー(2019年3月3日開催)
2019年度には、前年度の調査結果をふまえて、市場調査に基づき、札幌の文化資源を活用した具体的な体験型観光コンテンツ案を検討し、テストマーケティングにより実証する事業を企画しました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、テストマーケティングについては実現することができませんでした。(受託者:株式会社JTB)
以下の報告書では、市場調査の結果を紹介しています。
2019年度 文化資源を活用した体験型観光コンテンツ実証業務 報告書(PDF:5,483KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.