ここから本文です。
道路及び橋梁等の維持補修
みなさまが毎日安心して道路を利用できるよう、道路の補修、橋梁やトンネル等の補修を行っています。
そこで、長期的な視点に立ち、計画的かつ効率的な維持管理の実現に向けた基本的な考え方や取組方針を定めたものとして「札幌市道路維持管理基本方針」を策定しました。
【道路の補修】
道路の破損事例等から適切な補修方法が推定できるよう具体例をまとめたものとして「道路を維持管理するための手引き」を作成しました。
また、「札幌市道路維持管理基本方針」に基づき、特に重要性の高い幹線道路等の計画的かつ効率的な維持管理を実現するために「札幌市幹線道路等舗装補修計画」を策定しました。
【橋梁やトンネル等の補修】
「札幌市道路維持管理基本方針」に基づき、各道路施設の計画的かつ効率的な維持管理を実現するために、施設ごとの補修計画を策定しました。
【道路施設の定期点検】
「道路法施行規則」に基づき、橋梁やトンネル等の道路施設における、損傷の有無や劣化状況の確認を行うため、5年に1回の頻度で実施している近接目視点検の結果を国土交通省ホームページ内の「道路メンテナンス年報」で公表しています。
【北海道かけ橋カード】
北海道道路メンテナンス会議※では、橋梁のメンテナンスに関しての理解を促進することを目的に「北海道かけ橋カード」を発行し、配布しています。
配布カード一覧や配布場所、入手方法等については、北海道開発局ホームページ内の「北海道かけ橋カード」で公表されています。
※北海道道路メンテナンス会議は、北海道開発局・北海道・札幌市・東日本高速道路(株)により、北海道内の道路管理を効果的に行うため設立したもの。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.