ここから本文です。
札幌市経済観光局雇用推進部では、新型コロナウイルス感染症の影響により、事業主都合の離職等を余儀なくされた方を中心に、安定した生活を維持することができるように、合同企業説明会及び面接会の開催により、市内企業とのマッチング機会を創出し、就職を支援する事業を実施いたします。
このたび、当該事業を実施していただく事業者について、以下のとおり公募型企画提案を募集いたします。
ワークフェスさっぽろ事業における合同企業説明会運営業務
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業主都合の離職等を余儀なくされた方を中心に、安定した生活を維持することができるように、合同企業説明会及び面接会の開催により、市内企業とのマッチング機会を創出し、就職を支援する。
(1)企画提案募集に関する公示…令和2年9月14日(月曜日)
(2)事業実施に関する質問の受付および回答…令和2年9月14日(月曜日)~9月18日(金曜日)10時まで
(3)企画提案意思確認書の提出締切日…令和2年9月25日(金曜日)10時まで
(4)企画提案書の提出締切日…令和2年9月29日(火曜日)10時まで
※企画提案書提出者が7者以上の場合は、企画提案書の書面審査を実施する。
(5)【7者以上の場合】企画提案書の書面審査…令和2年9月29日(火曜日)
(6)【7者以上の場合】書面審査の結果通知…令和2年9月30日(水曜日)
(7)プレゼンテーションの実施…令和2年10月2日(金曜日)
(8)選定事業者の発表…令和2年10月上旬
(9)契約締結日(予定)…令和2年10月中旬
本事業に関する質問については、原則として「質問書」(企画提案様式1)を提出すること。
(1)質問受付
ア受付期間:令和2年9月14日(月曜日)~9月18日(金曜日)10時【必着】
イ提出先:札幌市経済観光局雇用推進部雇用推進課(札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所15階南側)
ウ提出方法:電子メールにて質問書を受け付けます。件名は「ワークフェスさっぽろ事業における合同企業説明会運営業務に係る質問」とし、電子メールアドレス:koyou@city.sapporo.jpあてに送付すること。
(2)回答
質問者には随時回答するとともに、企画提案をいただく上で広く周知した方が良いと判断されるものは、質問者の名を伏せて札幌市ホームページで公表する。なお、質問書以外での問い合わせ及び受付期間以外での質問に対しては、回答しない。
(3)共通の質問回答
企画提案への参加を希望する事業者は、「企画提案参加意思確認書」(企画提案様式2)を提出すること。
(1)提出期限
令和2年9月25日(金曜日)10時【必着】
(2)提出先
札幌市経済観光局雇用推進部雇用推進課(札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所15階南側)
(3)提出方法
直接提出(受付:平日8時45分~17時)
(4)様式
企画提案参加意思確認書(企画提案様式2号)(ワード:37KB)
(5)その他
提出期限までに企画提案参加意思確認書を提出しない場合は、企画提案書の提出を認めないものとする。
「企画提案参加意思確認書」を提出した事業者は、令和2年9月29日(火曜日)10時【必着】までに、「企画提案提出書」(企画提案様式3)、「企画提案書」及び「企画提案の概要」(企画提案様式4)を札幌市経済観光局雇用推進部雇用推進課(札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所15階南側)に、提出してください。
なお、提出した企画提案を取り下げる場合は、直ちに「取下願」(企画提案様式5)を提出してください。
本事業に企画提案した団体等が【7者以上の場合】は、企画提案書の書面審査を行い、上位6位までの企画提案を選定する。
書面審査を通過した事業者または【応募者が6者以下の場合】は応募者全員のプレゼンテーションを令和2年10月2日(金曜日)に実施し、審査のうえ事業者を選定する。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.