ホーム > 観光・産業・ビジネス > 企業への支援 > 企業立地 > コールセンター企業向け新型コロナウイルス感染防止対策補助金
ここから本文です。
お知らせ
よくある質問はこちら
6月15日(月曜日)以降、郵送または持ち込みで提出された交付申請書類について、不備または不足が無いことが確認できた場合、提出された順に申請を受理します。当該受理の順に従って申請書類の審査を行い、予算の範囲内で補助金の交付を決定します。
なお、申請先窓口の混雑を避けるため、同じ日に提出された書類は、提出時間によって順位の差は設けず、同一の順位として取り扱います。
札幌市は企業立地促進事業の一環として、働く方が安心して働ける職場環境の整備に取り組む市内コールセンター企業に対し、新型コロナウイルス感染防止対策のために支払った工事費、事務機器購入費の一部を補助いたします。
市内で20人以上の従業員を雇用する、インバウンド・コールセンターを操業する企業等
下記対象経費の2分の1(上限額:1社あたり100万円)
コールセンター事業所における感染他防止対策のために、令和2年4月1日(水曜日)以降に支払った、工事費及び事務機器購入費並びにこれに付随する手数料(消費税及び地方消費税を除く)
工事費 | オフィスレイアウトの変更や、席の間の仕切り設置のために実施した内装工事費、通信回線工事費等 |
---|---|
事務機器購入費 | テレワーク導入のための事務機器(ソフトウエアを含む)、個人専用化を促進するためのヘッドセット・パソコン等、事務所拡張に伴い導入する事務機器(ソフトウエアを含む)等の購入費 |
※マスク・消毒用アルコール等の消耗品、リース料は対象外。
令和2年6月15日(月曜日)から令和2年8月31日(月曜日)まで
※ただし、交付予定額の総額が予算額を上回った場合は、申請期限内であっても受付を終了します。
(先着順で、30社程度を予定)
申請の手引き(PDF:530KB)を必ずご確認ください。
上記申請受付期間内に、以下の書類を提出してください。書類審査後、交付予定額を決定いたします。
令和3年1月8日(金曜日)までに、提出した実施計画書に基づく感染防止対策を完了してください。
「実施完了の翌日から30日」又は「令和3年1月29日(金曜日)」のいずれか早い日までに、以下の書類を提出してください。書類提出後に現地確認を行います。審査の上、補助金額を確定し、お振り込みいたします。
札幌市経済観光局産業振興部IT・イノベーション課
〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎15階
電話番号:011-211-2362
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.