ここから本文です。
市民の皆さまからいただいたご意見の概要と、ご意見に対する市の考え方を取りまとめましたので、お知らせします。
札幌市では、「札幌市環境基本条例」に基づき、環境保全に関する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的として、平成10年7月に「札幌市環境基本計画」を策定し、環境問題への対応を進めてきましたが、本計画の計画期間が平成29年度に終了することから、「第2次札幌市環境基本計画」の策定へ向け、これまで、札幌市環境審議会において議論を重ねるとともに、市民向けワークショップ実施等により、さまざまな立場の方から意見を伺いながら検討を進めてきたところです。 この度、第2次札幌市環境基本計画の案がまとまりましたので、下記のとおりパブリックコメントを実施しました。 |
環境保全の取組は、さまざまな主体が長期的な視点をもって推進していく必要があることから、将来を担う子どもたちの取組も重要です。
そこで、本意見募集の実施にあたっては、小中学生向けの資料を作成し、子どもたちからの意見を募集するキッズコメントも併せて実施しましたので、その結果についても公表しています。
分類 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
提出者数 |
3人 |
0人 |
2人 |
4人 |
1人 |
10人 |
意見数 |
7件 |
0件 |
5件 |
41件 |
1件 |
54件 |
提出方法 | ホームページ | 郵送 | ファックス | 電子メール | 持参 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
提出者数 |
5人 |
5人 |
0人 |
0人 |
0人 |
10人 |
意見数 |
50% |
50% |
0% |
0% |
0% |
- |
分類 | 件数 | 構成比 |
---|---|---|
計画全体に対する意見 |
3件 |
5.6% |
第1章 第2次札幌市環境基本計画の位置付け・計画期間 |
2件 |
3.7% |
第2章 札幌における環境問題の変遷と状況 |
7件 |
13.0% |
第3章 札幌が目指す将来像 |
4件 |
7.4% |
第4章 将来像を実現するための5つの柱 [2018(平成30)~2030年(平成42)年] |
30件 |
55.6% |
第5章 「環境首都・SAPP‿RO」と計画の推進体制 |
2件 |
3.7% |
資料編 |
1件 |
1.9% |
その他の意見 |
5件 |
9.3% |
合計 |
54件 |
- |
皆さまからいただいたご意見を基に、当初案から13項目の修正、追記などを行いました。
「第2次札幌市環境基本計画(案)」に対するご意見の概要と札幌市の考え方について(PDF:1,510KB)
なお、本資料については、下記の場所でも配布します。
平成29年12月18日(月曜日)~平成30年1月18日(木曜日)【必着】
意見募集冊子表紙 | 第2次札幌市環境基本計画(案)ご意見募集冊子表紙、要領(PDF:477KB) |
概要版 | 第2次札幌市環境基本計画(案)概要版(PDF:1,158KB) |
本書 |
第1章 第2次札幌市環境基本計画の位置づけ・計画期間(PDF:616KB) 第2章 札幌における環境問題の変遷と状況(PDF:604KB) |
資料編 |
第2次札幌市環境基本計画(案)資料編(PDF:7,479KB) |
意見用紙 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.