ホーム > 札幌市環境副教材アンケート(教師用手引書)

ここから本文です。

更新日:2024年10月29日

札幌市環境副教材アンケート(教師用手引書)

札幌市環境副教材アンケートにご協力くださいましてありがとうございます。

環境副教材教師用手引書につきましては、こちらからご覧ください。

札幌市環境副教材教師用手引書(1・2年生用)

表紙・目次 01-k12contents(PDF:1,123KB)  
1.たのしい学校  
(1)学校のまわりはどんなところ? 02-k12(PDF:916KB) ◎「わくわくどきどき しょうがっこう」
 (生活科教科書上P10~23)
◎「きれいにさいてね わたしの はな」
 (生活科教科書上P24~39)
◎「きせつとなかよし はる・なつ」
 (生活科教科書上P40~53)
◎「まちが大すきたんけんたい」
 (生活科教科書下P22~37)
(2)学校をたんけんしよう 03-k12(PDF:691KB)

◎「わくわくどきどきしょうがっこう」
 (生活科教科書上P10~23)
◎「③みんなでまもろう」
 (道徳科教科書1年 P16~17)

◎「④がっこうたんけん」
 (道徳科教科書1年 P18~19)

(3)きゅうしょくおいしいね 04-k12(PDF:1,194KB) ◎「めざせ野さい作り名人」
 (生活科教科書下P4~19)
2.きせつをたのしもう  
(1)そとにでかけよう

05-k12(PDF:1,203KB)

◎「きせつとなかよし はる・なつ」
 (生活科教科書 上 P40~53)
 「きせつとなかよし あき」
 (生活科教科書 上 P64~81)
 「なかよくなろうね 小さなともだち」
 (生活科教科書 上 P54~62)

◎「まちが 大すき たんけんたい」
 (生活科教科書 下 P22~37)
 「めざせ 生きもの はかせ」
 (生活科教科書 下 P38~51)

(2)生きものにであおう 06-k12(PDF:1,777KB) ◎同上
(3)冬をたのしもう

07-k12(PDF:1,647KB)

◎「きせつとなかよし ふゆ」
 (生活科教科書 上 P94~105)
3.かぞくといっしょに  
(1)おうちの中をのぞいてみよう 08-k12(PDF:994KB) ◎「かぞくにこにこ大さくせん」
 (生活科教科書 上 P82~91)
◎「⑥いっしょにするよ」
 (道徳科教科書1年 P22~24)
◎「㊲あかりをかこんで」
 (道徳科教科書2年 P156~157)
(2)いっしょにやってみよう

09-k12(PDF:603KB)

◎「地きゅうと なかよし」
 (生活科教科書 下 P122~123)
(3)ごみとしげんを分けてみよう 10-k12(PDF:771KB) ◎同上
(4)かいものに行こう! 11-k12(PDF:832KB)  
道徳の時間 12-k12(PDF:588KB)  
はっぱのビンゴカード 13-k12(PDF:635KB)  
夏休み・冬休みエコライフレポート 14-k12(PDF:536KB)  

札幌市環境副教材教師用手引書(3・4年生用)

表紙・目次 01-k34contents(PDF:578KB)  
1.わたしたちのくらしと生き物  
(1)春は、どんな虫や植物が見つけられるでしょうか 02-k34(PDF:788KB)

◎「春の生き物」

 (理科3年 P6~P13)
◎「たねまき」

 (理科3年 P14~P21)
◎「チョウのかんさつ」

 (理科3年 P22~34)
◎「こん虫のかんさつ」

 (理科3年 P68~80)
◎「あたたかくなると」

 (理科4年 P6~15)
◎⑦「春の女神を守るーギフチョウー」
 (道徳科3年 P34~37)
◎㊵「『里山』とともに」

 (道徳科4年 P178~181)

(2)夏は、どんな虫や植物が見つけられるでしょうか 03-k34(PDF:740KB)

◎「こん虫のかんさつ」

 (理科3年 P68~80)

(3)秋は、どんな虫や植物が見つけられるでしょうか 04-k34(PDF:700KB)

◎「こん虫のかんさつ」

 (理科3年 P68~80)

(4)冬は、どんな虫や植物が見つけられるでしょうか 05-k34(PDF:800KB)

◎「寒くなると」

 (理科4年 P152~157)
◎「生き物の1年をふり返って」
 (理科4年 P174~178)

2.わたしたちのくらしとごみ  
(1)さがしに行こう、身近なごみ 06-k34(PDF:1,066KB)

◎「健康なくらしとまちづくり」

 (社会科4年 P29)

(2)ごみを出そう! 07-k34(PDF:1,338KB)

◎「家のごみを調べて」

 (社会科4年 P31)

(3)ごみのゆくえ 08-k34(PDF:4,376KB)

◎「家のごみを調べて」

 (社会科4年 P30~31)
◎「ごみの収集の様子を調べよう」
 (社会科4年 P34~35)
◎「清掃工場を見学しよう」

 (社会科4年 P36~37)

(4)ごみ処理のいろいろな工夫 09-k34(PDF:1,113KB)

◎「もやしたごみの灰のゆくえ」
 (社会科4年 P38~39)
◎「資源ごみのゆくえ」

 (社会科4年 P40~41)

(5)ごみをへらそう! 10-k34(PDF:1,689KB)

◎「ごみの問題と向き合って」

 (社会科4年 P45)
◎「地域の人々の取り組み」

 (社会科4年 P46~47)
◎「ごみと水について学んだことを、くらしに役立てよう」
 (社会科4年 P70~71)

3.わたしたちのくらしと水  
(1)水のじゅんかん 11-k34(PDF:1,199KB) ◎「1日に使う水の量を調べよう」
 (社会科4年 P50~51)
◎「水はどこから流れてくるのか」
 (社会科4年 P54~55)
◎「浄水場を見学しよう」
 (社会科4年 P56~57)
◎「使ったあとの水のゆくえは」
 (社会科4年 P64~65)
(2)川やダムの働き 12-k34(PDF:1,378KB)

◎「水をたくわえる湖とダム」

 (社会科4年 P60~61)
◎「水源を守る取り組み」

 (社会科4年 P62~63)

(3)きれいな水ができるまで 13-k34(PDF:1,728KB)

◎「浄水場を見学しよう」

 (社会科4年 P56~57)
◎「水道管を守る人々」

 (社会科4年 P58~59)
◎「水をたくわえる湖とダム」

 (社会科4年 P60~61)
◎「水源を守る取り組み」

 (社会科4年 P62~63)
◎「水を大切に使うということは・・・」
 (社会科4年 P68~69)
◎「ごみと水について学んだことを、くらしに役立てよう」
 (社会科4年 P70~71)

(4)よごれた水がきれいになるまで 14-k34(PDF:1,951KB) ◎「使ったあとの水のゆくえは」
 (社会科4年 P64~65)
◎「水害にそなえるまちづくり」
 (社会科4年 P98~109)
4.わたしたちのくらしと雪  
(1)冬の生活 15-k34(PDF:1,364KB)  
(2)雪となかよくするために 16-k34(PDF:1,381KB)  
いろんな場所に行ってみよう! 17-k34(PDF:730KB)  
道徳の時間 18-k34(PDF:1,168KB)  
夏休み・冬休みエコライフレポート 19-k34(PDF:886KB)  
教科書活用対照表 20-k34(PDF:496KB)  

札幌市環境副教材教師用手引書(5・6年生用)

表紙・目次・教科書活用対照表 01-k56contents(PDF:1,821KB)  
はじめに 02-k56(PDF:1,049KB)

◎「地球に何が見えるか考えよう」

 (理科6年 P6)

1.地球の環境  
(1)地球温暖化 03-k56(PDF:1,921KB)

◎「物の燃え方と空気」

 (理科6年 P10~25)
◎「生き物どうしのかかわり」

 (理科6年 P60~75)
◎「地球に生きる」

 (理科6年 P174~182)
◎「環境をともに守る」

 (社会科5年 P240~243)
◎⑬「未来につなげたい思いー尾瀬-」

 (道徳科5年 P66~69)
◎㉘「地球があぶない」

 (道徳科6年 P130~134)

(2)生物多様性の喪失
(3)森林の減少 04-k56(PDF:1,266KB)

◎「生き物どうしのかかわり」

 (理科6年 P60~75)
◎「森林とともに生きる」

 (社会科5年 P222~235)

(4)地球を守るための国際的な活動 05-k56(PDF:1,265KB)

◎「地球に生きる」

 (理科6年 P174~P182)
◎「地球の環境とともに生きる」

 (社会科6年 P280~281)
◎コラム「みんなで作る『わたしたちの未来』」
 (道徳科5年 P164~165)

 (道徳科6年 P164~165)

(5)持続可能な社会の実現に向けた取組 06-k56(PDF:1,203KB)

◎「地球の環境とともに生きる」

 (社会科6年 P280~281)
◎「生活を支える物やお金」

 (家庭科 P58~65)
◎「持続可能な社会のために」

 (家庭科 P132~135)
◎㉘「地球があぶない」

 (道徳科6年 P130~134)

2.身の周りの環境  
(1)札幌の環境 07-k56(PDF:1,477KB)  
(2)大切な空気 08-k56(PDF:1,473KB)

◎「植物の発芽と成長」

 (理科5年 P22~27)
◎「物の燃え方と空気」

 (理科5年 P10~25)
◎「動物のからだとはたらき」

 (理科6年 P34~37)
◎「生き物のくらしと環境」

 (理科6年 P68~70)
◎「自動車の生産にはげむ人々」
 (社会科5年 P124~125、P136~141)
◎「環境をともに守る」

 (社会科5年 P236~239)
◎「整理、整とんをしよう」

 (家庭科 P30~32)
◎「持続可能な社会のために」

 (家庭科 P132~135)

(3)暮らしの中の音 09-k56(PDF:1,252KB)

◎「すずしい住まい方で快適に」

 (家庭科 P104~108)

(4)雪と私たちの暮らし 10-k56(PDF:1,833KB)

◎「天気の変化」

 (理科5年 P6~19)
◎「自然条件と人々のくらし」

 (社会科5年 P46~51)
◎「雪とともに生きる暮らしを支える政治」
 (社会科6年 P62~63)
◎「着方の工夫で快適に」

 (家庭科 P66~69)
◎「暖かい住まい方で快適に」

 (家庭科 P70~73)

(5)エネルギーと私たちの暮らし

11-k56(PDF:2,382KB)

◎「電気と私たちのくらし」

 (理科6年 P136~153)
◎「かわる道具とくらし」

 (社会科3年 P130~141)
◎「工業やくらしを支える資源・エネルギー」
 (社会科5年 P172~173)
◎「着方の工夫で快適に」

 (家庭科 P66~69)
◎「暖かい住まい方で快適に」

 (家庭科 P70~73)
◎「持続可能な社会のために」

 (家庭科 P132~135)

3.自由研究  
(1)調べてみよう! 12-k56(PDF:1,284KB)

◎「水溶液のなかま分け」

 (理科6年 P161~163)
◎「工業やくらしを支える資源・エネルギー」
 (社会科5年 P172~173)
◎「持続可能な社会のために」

 (家庭科 P132~135)

(2)やってみよう! 13-k56(PDF:1,303KB)

◎「食事作りの計画を立てよう」

 (家庭科 P122)

(3)いろいろな場所に行ってみよう!

14-k56(PDF:1,052KB)

◎「生き物どうしのかかわり」

 (理科6年 P60~75)
◎「電気と私たちのくらし」

 (理科6年 P136~153)
◎「地球に生きる」

 (理科6年 P174~182)
◎「国土の自然とともに生きる」

 (社会5年 P208~245)
◎「整理、整とんをしよう」

 「身の回りを快適で安全にしよう」
 (家庭科 P30~32)
◎「持続可能な社会のために」

 (家庭科 P132~135)

道徳の時間 15-k56(PDF:1,115KB)

◎⑬「未来につなげたい思いー尾瀬-」

 (道徳科5年 P66~69)
◎㉘「地球があぶない」

 (道徳科6年 P130~134)
◎コラム「みんなで作る『わたしたちの未来』」
 (道徳科5年 P164~165)

 (道徳科6年 P164~165)

夏休み・冬休みエコライフレポート 16-k56(PDF:1,107KB)  

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境都市推進部環境政策課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階

電話番号:011-211-2877

ファクス番号:011-218-5108