ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 環境配慮制度 > 事業者の環境配慮活動支援 > 札幌版省エネ技術 > 事業者向け省エネオンラインセミナー(2023年3月13日開催)※終了しました
ここから本文です。
札幌市は業務部門における温室効果ガス排出量の削減に向けて、オフィスビルや店舗などの建築物における省エネを推進しています。
市内事業者の皆様に様々な省エネ手法を知ってもらい、かつ継続的に実践してもらうために、一般財団法人省エネルギーセンターより講師を招き、省エネを具体的にどのように進めたら良いか、事業所における最新の省エネのポイントをわかりやすく説明するオンラインセミナーを開催しました。
また、今後活用できる省エネに向けた補助金制度についてもご説明いたしました。
事業者向け省エネオンラインセミナー案内チラシ(PDF:227KB)
令和5年(2023年)3月13日(月曜日)14時00分から15時30分
YouTubeLiveによるオンライン講習
※終了しました
札幌市内の事業者、ビル管理者など
一般財団法人エネルギーセンター エネルギー使用合理化専門員 髙松康二 氏
1.札幌市の省エネ対策等について(約20分)(PDF:4,470KB)
札幌市環境局 環境都市推進部 環境エネルギー課
2.省エネ対策の事例紹介ほか(約60分)
一般財団法人省エネルギーセンター
※受講者のみへ配布しました。このホームページでの公開はいたしません。
3.札幌市から関連施策の紹介(約10分)(PDF:6,213KB)
札幌市環境局 環境都市推進部 環境エネルギー課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.