ここから本文です。
札幌市では、生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークの拠点施設をめぐる生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークバスツアー2019を開催します。
バスツアーでは2つの拠点施設をめぐり、各施設において、見学、体験をしていただきます。バスツアーに参加して生物多様性について考えてみませんか?
令和元年(2019年)9月29日(日曜日)に生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークバスツアー2019を開催しました。概要は以下のとおりです。
百合が原公園温室見学の様子
|
ダリアフェスティバルを見学し、色や形の違いについて学びました。ダリアの種類の豊富さに驚きました。 |
百合が原公園世界の庭園見学の様子 |
札幌市の姉妹都市、中国・瀋陽市、ドイツ・ミュンヘン市、アメリカ合衆国・ポートランド市と札幌市を代表する庭園を順に見学しました。
|
さとらんど手作り体験の様子 |
さとらんどでバター作りを体験しました。皆さん上手にバターが出来ました。作ったバターを早速いただきました。 |
さとらんど収穫体験の様子 |
さつまいもの収穫体験をしました。収穫したさつまいもは常温で2週間保存することで甘くなります。 |
開催日 | 令和元年9月29日(日曜日)(終了しました) |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 40名(先着順) |
見学施設 |
|
集合場所 | 札幌駅北口「鐘の広場」周辺(9時15分~受付) |
注意事項 |
|
申込期間 | 令和元年9月24日(火曜日)まで(終了しました) |
---|---|
申込方法 |
電話または下記申込フォームからお申し込みください。 |
必要事項 |
参加者全員の氏名、年齢、連絡先 ※申込みにおける個人情報は本事業以外には利用しません。 |
電話申込 |
電話:011-211-2879 申込先:札幌市環境局環境共生担当課 電話受付時間:9時~17時(月曜日~金曜日) |
申込フォーム |
申込フォーム(終了しました) |
平成30年(2018年)11月11日(日曜日)に生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークバスツアー2018を開催しました。バスツアーの様子はこちらのページからご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.