ここから本文です。
札幌市では、酪農学園大学と外来生物に関する共同研究を進めており、その一環として、北海道の指定外来種に指定されているアメリカザリガニの駆除体験会「アメリカザリガニ調査隊!」を開催します。当日は、酪農学園大学や円山動物園の専門家と一緒に、捕獲や観察を行います。
8月25日(土曜日)の開催を予定していましたが、天候の影響により9月1日(土曜日)に延期しました。
日時 |
平成30年9月1日(土曜日)10時00分~12時00分【開催日を変更しました】 |
---|---|
集合場所 |
屯田西公園駐車場(サッカー競技場横)(北区屯田4条9丁目) |
参加 |
小学生以上先着30名(保護者の付き添いが必要です。) 参加無料/要事前登録【参加申込は終了しました】 参加される方は、小川に入ってザリガニの捕獲を行うため、 また、必要に応じて虫よけ対策もお願いします。 |
申込方法 【申込終了】 |
電話、FAX、Mailにて、 酪農学園大学野生動物保護管理学研究室に 氏名、年齢、当日連絡がつく電話番号を伝えて申し込んでください。 電話/FAX:011-388-4710、Mail:rgu.wlm@gmail.com |
共催 |
共催:札幌市環境局、酪農学園大学 |
※指定外来種:野外に逃げ出したりしないように適切な飼育や栽培、保管、運搬が義務付けられています。また、野外に放したり、植えたり、まいたりすることが禁止されており、中止命令等に従わない場合には、罰則を受けることがあります。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.