ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > さっぽろの遺跡(埋蔵文化財センター) > 埋蔵文化財展示室更新事業 > 埋蔵文化財展示室更新基本方針及び基本計画について
ここから本文です。
展示室はこれまで、収蔵物を公開する企画展示、体験コーナーなど普及啓発事業の中心として、多くの市民に利用されてきています。しかし、開館から20年が経過し、施設の老朽化とともに、展示内容の旧態化も目立ってきていることから、近年の埋蔵文化財の調査成果を活かした展示室の全面的な更新を計画しました。
平成23年度に、検討委員会の実施を経てとりまとめた「基本方針(案)」について、平成24年(2012年)5月18日(金曜日)~6月18日(月曜日)まで、市民の皆様からの意見を募集いたしました(パブリックコメント手続の実施)。
意見募集の結果と概要については、このページの下方に掲載していますので、参照願います。
なお、意見募集の概要は以下のとおりです。
☆意見募集期間
平成24年(2012年)5月18日(金曜日)~6月18日(月曜日)
☆公表資料:「埋蔵文化財展示室更新基本方針(案)」
【一括ダウンロード】
(ファイルサイズが大きいため、ダウンロードの際はご注意ください。一括ダウンロードができない場合は、下記の分割ダウンロードをご利用ください。)
【分割ダウンロード】
☆意見募集要項
☆ご意見提出方法
提出方法 |
提出先 |
---|---|
郵送
|
〒064-0922 札幌市中央区南22条西13丁目 札幌市埋蔵文化財センター
|
ご持参
|
札幌市観光文化局文化部文化財課埋蔵文化財係 (札幌市埋蔵文化財センター) 住所:札幌市中央区南22条西13丁目 電話:011-512-5430 ※受付時間:8時45分~17時15分(土日も受付) |
ファックス
|
札幌市観光文化局文化部文化財課埋蔵文化財係 (札幌市埋蔵文化財センター) FAX番号:011-512-5467
|
電子メール
|
メールアドレス:maibun@city.sapporo.jp ※ウィルス等の感染を防ぐため、ファイル添付によるご意見の提出はご遠慮ください。
|
☆公表資料配布場所
☆意見提出者数
☆意見数
分類 | 件数 |
---|---|
1.展示内容に関するもの | 8件 |
2.教育・普及に関するもの | 3件 |
3.施設・設備に関するもの | 3件 |
4.その他 | 4件 |
合計 | 18件 |
※提出された意見の詳細及び意見に対する実施機関の考え方につきましては、「基本方針」に掲載しておりますので、そちらを参照してください。
※類似した意見につきましては、まとめさせていただいたうえで本市の考え方を示しております。
「埋蔵文化財展示室更新基本方針(案)」に対するパブリックコメント手続を経て、以下に掲載したとおり「埋蔵文化財展示室更新基本方針」を策定いたしました。
☆公表資料:「埋蔵文化財展示室更新基本方針」
【一括ダウンロード】
(ファイルサイズが大きいため、ダウンロードの際はご注意ください。一括ダウンロードができない場合は、下記の分割ダウンロードをご利用ください。)
【分割ダウンロード】
☆公表資料配架場所
「埋蔵文化財展示室更新検討委員会」の実施結果に基づき、以下に掲載したとおり「埋蔵文化財展示室更新基本計画」を策定いたしました。
☆公表資料:「埋蔵文化財展示室更新基本計画」
【一括ダウンロード】
(ファイルサイズが大きいため、ダウンロードの際はご注意ください。一括ダウンロードができない場合は、下記の分割ダウンロードをご利用ください。)
【分割ダウンロード】
☆公表資料配架場所
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.