• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 高齢福祉・介護保険 > 介護事業者のみなさまへ > 避難確保計画に基づく避難訓練の予定報告について

ここから本文です。

避難確保計画に基づく避難訓練の予定報告について

平成29年6月に水防法と土砂災害防止法が改正され、浸水想定区域や土砂災害警戒区域内に立地し、札幌市水防計画及び札幌市地域防災計画(土砂災害対策編)に定められている要配慮者利用施設の所有者又は管理者には、避難確保計画の作成と同計画に基づく避難訓練の実施及び報告が年1回義務付けられました。

下記入力フォームより、各事業所において今後実施を予定している訓練について、ご報告をお願いいたします。

対象事業所

・浸水想定深50cm以上の浸水想定区域に所在する事業所のうち、札幌市水防計画に定めた事業所
・土砂災害警戒区域に所在する事業所のうち、札幌市地域防災計画に定めた事業所

・上記事業所のうち、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの期間において避難確保計画に沿った訓練が未実施である事業所

報告時の留意点

・消防法等に基づく避難訓練とは異なり、水防法及び土砂災害防止法に基づいて各事業所が作成した避難確保計画の内容に沿った訓練の実施及び報告が年1回必要となります。

報告期限

令和5年3月31日(金曜日)

 

訓練実施予定報告

入力欄

併設事業所と合同で訓練を行う予定の場合は、関連する事業所全てをご記載ください。
想定災害(必須)
選択肢          
訓練種類(必須)
選択肢                

例:職員(全員または一部)
  事業所利用者(全員または一部)
  その他の参加者(入所者家族等)
  未定

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2972

ファクス番号:011-218-5117