ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 食育情報 > 【平成30年度】食育活動紹介一覧 > 白石区食生活改善推進員協議会から食育活動報告がありました
ここから本文です。
1月31日、「飾り巻き寿司料理教室」を開催し、区民18人が参加しました。
この日は、白石区食生活改善推進員が、デモンストレーションを行った後、飾り巻きずしと、にらたま温麺(うーめん)汁の2品の調理を行いました。
推進員は、きれいな断面に仕上がるための並べ方などを丁寧に説明し調理を補助しました。
完成した巻きずしの断面は、ピンク色のきれいなバラ模様になっており、参加者からは
「とてもきれいね」
「食べてしまうのがもったいない」
と歓声が上がりました。
調理終了後には、完成した料理を試食。試食中には白石保健センターの管理栄養士の講話が行われ、健康な毎日を過ごすための食生活について学びました。参加した女性は
「料理を習うのは初めてで勉強になりました。とてもきれいな巻きずしができてうれしいです」
と笑顔で話していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.