JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
札幌市
お探しの情報は何ですか。
検索
色合いの変更
ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 食育情報 > 【平成30年度】食育活動紹介一覧 > 中央区食生活改善推進員協議会から食育活動報告がありました
ここから本文です。
更新日:2021年9月8日
平成30年12月11日に北星学園女子高等学校の手芸同好会や手芸が好きな生徒10人と一緒に推進員がフエルトで食育ままごと(さやえんどうと中央区発祥の甘納豆入りお赤飯おにぎり)を作りました。
生徒たちは、推進員から縫い方を教わったり、会話を楽しみながら1時間ほど作業を行いました。
このおままごとは、平成31年1月11日に行われる「スノーフェスタ」の栄養士さんと遊ぼう!のコーナーで自由に遊ぶことができます。
このページについてのお問い合わせ
札幌市保健福祉局保健所健康企画課
〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階
電話番号:011-622-5151
ファクス番号:011-622-7221
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.