ここから本文です。
札幌市民の食育への関心を高め、食を大切にする心を育成し、これらを実践しようとする市民を増やすことを目的とした講演会を開催いたします。
【講演プログラム】
講演1「健康さっぽろ21(第二次)中間評価から見えてくる市民の食生活について」
講師:札幌市保健所食育・健康管理担当課長 榊原 隆子
講演2「乳酸菌最新研究~腸内フローラと健康~」
講師:ヤクルト本社中央研究所研究管理センター所長 長南 治 氏
2019年6月20日(木曜日) 14時00分から15時30分
受付13時40分から
名称 | 札幌市保健所5階講堂 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区大通西19丁目 |
電話番号 | 622-5151 |
ファクス番号 | 622-7221 |
札幌市内にお住いの方、札幌市内に勤務されている方
札幌市コールセンターへ電話、FAX、またはホームページからお申込みください。
※定員になり次第、お断りする場合もございます。
名称 | 札幌市コールセンター |
---|---|
所在地 | 札幌市 |
電話番号 | 011-222-4894 |
ファクス番号 | 011-221-4894 |
2019年5月22日(水曜日)から6月11日(火曜日)
300人(先着順)
無料
地下鉄東西線西18丁目駅下車1番出口
【申込み必要事項】
1.申込み人数
2.氏名
3.年代
※1回で複数名の申込みができますが、グループで申込む場合は、代表者をお決めの上、お申込みください。また、人数が複数の場合、全員分の情報が必要となります。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.