ここから本文です。

更新日:2019年9月18日

第2次札幌市食育推進計画

「食」は生きていく上での元気の源であり、健康で豊かな人生を送るための基本となるものです。

札幌市では、平成20年度に「札幌市食育推進計画」を策定し、食育を推進してまいりました。これまでの取組や成果を踏まえ、平成25年度から平成29年度を計画期間とする「第2次札幌市食育推進計画」を策定しました。第2次札幌市食育推進計画では、前計画の「食を大切にする心をはぐくみます」の基本理念を踏襲しながら、栄養バランスの優れた日本型食生活を基本に北海道の優れた食を背景とし、環境にも配慮したライフスタイルの定着に向けた「さっぽろ食スタイル」を、市民の皆様に提案し、食育を総合的な計画として推進してまいります。

第2次札幌市食育推進計画

第2次札幌市食育推進計画

第2次札幌市食育推進計画(概要版)

第2次札幌市食育推進計画(概要版)

  1. 表紙(PDF:499KB)
  2. さっぽろ食スタイル(PDF:412KB)
  3. 〈さっぽろ食スタイル〉環境に配慮した食生活例・献立例(PDF:931KB)
  4. これまでの取組(PDF:904KB)
  5. これまでの取組から見えてきた課題(PDF:281KB)
  6. 第2次札幌市食育推進計画のめざす方向(PDF:193KB)
  7. 食育推進にあたっての指標と目標値・計画の推進(PDF:639KB)

第2次札幌市食育推進計画(本書)

第2次札幌市食育推進計画(表紙・目次)(PDF:384KB)

第2次札幌市食育推進計画(P1~P42)(PDF:2,064KB)

第1章 計画の策定にあたって

第2章 これまでの取組と評価

第3章 基本理念と基本目標

第4章 施策の体系と展開

第5章 計画の推進

第2次札幌市食育推進計画・資料(P43~P46)(PDF:422KB)

1 推進にあたっての指標

2 札幌市の現状

第2次札幌市食育推進計画・資料(P47~P79)(PDF:1,074KB)

3 札幌市の食育推進計画アクションプラン(行動計画)平成20年度~23年度実績

第2次札幌市食育推進計画・資料(P80~P103)(PDF:2,319KB)

4 札幌市の取組

5 関係団体の取組

6 札幌市食育推進会議条例

7 札幌市食育推進会議委員(第3期)

8 用語解説

第2次札幌市食育推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)結果

平成25年(2013年)1月21日(月曜日)~平成25年(2013年)2月20日(水曜日)までの期間、第2次札幌市食育計画(案)に対するパブリックコメントを実施いたしました。その結果については下記よりご覧いただけます。
第2次札幌市食育推進計画(案)に対するご意見の概要と札幌市の考え方

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所健康企画課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5151

ファクス番号:011-622-7221