ここから本文です。

更新日:2022年6月1日

ホテルサンルートニュー札幌:さっぽろ食の安全・安心推進協定

協定ロゴマーク札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結した「ホテルサンルートニュー札幌」「マイルール」(食の安全・安心のために特に重点的に取り組んでいく事項)をご紹介します。

マイルール

マイルール
  • 食品衛生管理・品質管理チエックを実施しお客様に「安心」「安全」な食を提供します。
    1 調理施設点検   (整理・整頓・清掃)
    2 原材料の取扱い等点検   (搬入時の温度管理、包装の汚染等)
    3 冷蔵・冷凍庫管理   (温度、衛生状況)
    4 調理作業等における点検   (下処理・調理中の取扱い、調理後の取扱い、廃棄物の取扱い)
    5 料理加熱時間、温度の管理
  • スタッフの健康状態確認とノロウイルスを含めた検便の実施により従業員の健康管理徹底をいたします。
    従業員健康状態チェック
    手洗いチェック

    健康診断実施
  • 定期的(毎月)に外部衛生検査会社による厨房内ふき取り細菌検査、水質検査等を実施し食品衛生向上に努めています。
  • 食品汚染源となる害虫の駆除を専門会社に依頼し毎月実施いたします。
協定の締結

協定締結日:平成26年2月3日/協定締結番号:130018

協定書(PDF:204KB)

事業者の概要

事業者の概要

ホテルサンルートニュー札幌は開業以来早期に食の安全に取組み、厨房内のふき取り細菌検査、食品検体細菌検査等を行い飲食部門従事者の意識向上を図り、常に細心の注意を心がけてまいりました。
現在毎月社外衛生検査機関に依頼した害虫駆除や衛生検査を実施。
従業員の健康衛生管理面では毎日の健康チエックと毎月の検便、冬期間(11月~3月)ノロウイルス検便検査を行い社内衛生管理チエックシートを基に毎日確認することによりお客様に「食の安心安全」を提供すべく取り組んでいます。

施設外観 フード提供風景

事業者

(株)サンルート 代表取締役社長 鈴木 朗之

札幌市中央区南2条西6丁目1番地

電話番号011-251-2511/FAX011-251-2513

施設
  • ホテルサンルートニュー札幌

札幌市中央区南2条西6丁目1番地

ホームページ http://www.sunroutehotel.jp/newsapporo/
関連する協定締結者  
参考

 

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5170

ファクス番号:011-622-5177

こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。