ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療機関・医療従事者・薬事関係業者の方へ > 札幌市医療従事者応援プロジェクト > 医療従事者などの差別・偏見防止の取組みについて
ここから本文です。
本年、青を基調としたユニフォームに刷新された北海道日本ハムファイタ ーズと連携することで「青=エッセンシャルワーカーへの感謝」というメッセージをより強 く発信するとともに、引き続き、市民に対する差別偏見防止の理解を深めるため「エッセン シャルワーカーへの感謝応援キャンペーン」を展開することといたしました。
啓発ポスターを作成し、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)の立柱や市内郵便局等各所における掲出、地下鉄車内(中吊り) 広告を行うとともに、チ・カ・ホ等の大型ビジョンやサイネージ広告による動画を放映しております。
引き続き、市民の皆さまからの感謝の気持ちや温かいメッセージを募集しております。
新型コロナウイルスに感染された方、最前線で懸命に闘っている医療従事者の方、そのご家族に対するいわれなき差別や偏見などが社会問題となっております。札幌市は、このような差別や偏見の防止に取り組んでいます。
令和3年12月10日、ファイターズの選手を招き、新型コロナウイルス感染症への対応の最前線で奮闘されている医療従事者の方々に対し、感謝の意を伝えるセレモニーを実施しました。
これは、札幌市が実施している「札幌市医療従事者応援プロジェクト」の取り組みに賛同・協力している北海道日本ハムファイターズから札幌市に対し、「新型コロナウイルス感染症対応に奮闘されている医療機関を訪問し、感謝の気持ちを届けたい」との申し出を受けて実現しました。
この日は、中島卓也選手と清水優心選手の2人から、北海道医療センターの職員に、医療従事者への感謝の言葉とともに記念品のユニホームが贈られ、北海道医療センターの長尾院長からあいさつをいただきました。
![]() |
![]() |
清水 優心選手(左側)、中島 卓也選手(右側) |
記念品のユニホーム贈呈 |
![]() |
![]() |
北海道医療センターの長尾院長からあいさつ |
最後にみなさんで記念撮影 |
新型コロナウイルスと闘う医療従事者に対する差別や偏見をなくすための啓発動画です。北海道日本ハムファイターズの監督・選手から差別・偏見の防止に向けたメッセージをいただいておりますので、是非ご覧ください。
・「いわれなき偏見や差別をなくそうポスター」(PDF:465KB)
・「差別偏見防止・応援メッセージ募集ポスター」((PDF:891KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.