ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療に関する相談窓口 > 療養期間終了後も継続する罹患後症状(いわゆる後遺症)にお悩みの方
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)は、新型コロナウイルス感染症に罹患した人にみられ、少なくとも2カ月以上持続し、他の疾患による症状として説明がつかないものとされています。
(参考)厚生労働省公式HP:新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について
(参考)厚生労働省公式HP:新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に関するQ&A
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(後遺症)は、罹患してすぐの時期から持続する症状、回復した後に新たに出現する症状、症状が消失した後に再び生じる症状、の全般をさすこととされています。
代表的なものとして、下記の症状などが挙げられています。
・疲労感、倦怠感 ・関節痛 ・筋肉痛 ・咳 ・喀痰 ・息切れ ・胸痛 ・脱毛 ・記憶障害 ・集中力低下
・頭痛 ・抑うつ ・嗅覚障害 ・味覚障害 ・動悸 ・下痢 ・腹痛 ・睡眠障害 ・筋力低下
(参考)厚労省公式HP:新型コロナウイルス感染症 罹患後症状のマネジメント
症状が改善せずに持続する場合には、かかりつけの医療機関や下部の罹患後症状の医療機関一覧より、受診可能な医療機関を探してご相談ください。
療養期間終了後も継続する罹患後症状(後遺症)の外来に対応可能な市内の医療機関のうち、ホームページ公表に同意のあった医療機関一覧を掲載しています。
受診先がわからない場合、見つからない場合などは救急安心センターさっぽろ(#7119 または 011-272-7119)にお問い合わせください。
◎受診時には以下の点にご注意ください。
罹患後症状の外来実施医療機関一覧 | Excel版(エクセル:90KB) | PDF版(PDF:418KB) |
---|
発熱症状 | Excel版(エクセル:67KB) | PDF版(PDF:214KB) |
---|---|---|
味覚・嗅覚症状 | Excel版(エクセル:57KB) | PDF版(PDF:355KB) |
呼吸器症状 | Excel版(エクセル:64KB) | PDF版(PDF:198KB) |
精神・神経症状 | Excel版(エクセル:46KB) | PDF版(PDF:328KB) |
全身症状 | Excel版(エクセル:181KB) | PDF版(PDF:198KB) |
消化器症状 | Excel版(エクセル:64KB) | PDF版(PDF:371KB) |
皮膚症状 | Excel版(エクセル:42KB) | PDF版(PDF:131KB) |
その他症状 | Excel版(エクセル:32KB) | PDF版(PDF:82KB) |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.