ここから本文です。
申込受付は終了いたしました。
札幌市営3霊園(里塚・平岸・手稲平和)について、令和5年度は下記のとおり使用者の募集を行います。
なお、募集する区画は新たに造成したものではなく、市外転出などにより返還された区画になります。
※抽選会は6月16日(金曜日)、YouTube札幌市広報部公式チャンネルにて動画配信で行われました。
【抽選結果】令和5年度札幌市営霊園当選者一覧(PDF:128KB)
※「当選通知書」は6月23日(金曜日)に発送いたしました。
1.申込受付(郵送またはインターネット) |
4月17日(月曜日)~5月19日(金曜日) |
2.抽選番号通知 |
6月5日(月曜日) |
3.公開抽選 | 6月16日(金曜日) |
4.当選者への抽選結果通知 | 6月23日(金曜日)発送 |
5.当選者の資格審査 | 7月5日(水曜日)~21日(金曜日) |
6.使用料等の納入期限 | 8月21日(月曜日)まで |
7.使用許可証の送付 | 9月中旬 |
ページ内リンク
以下の5つの条件をすべて満たす方に限ります。
申込受付は終了いたしました。
4月17日(月曜日)から5月19日(金曜日)の期間に、郵送またはインターネットでお申し込みください。
※郵送の場合は5月19日(金曜日)までの消印が有効です。5月19日(金曜日)に出す場合は、郵便局に持参して、窓口で消印日の確認をしていただくことを推奨します。
※インターネットの場合は4月17日(月曜日)0時00分から5月19日(金曜日)23時59分までに送信されたものが有効です。
今回募集する区画数は3霊園合わせて270区画です。
申込にあたり、あらかじめご自身で募集区画を見学することができます。
管理事務所の閉所日でも見学できるよう、各霊園管理事務所の入口付近に「縦覧図入れ」を設置し、「霊園全体図及び募集区画縦覧図」を用意しておりますので、ご利用ください。
管理事務所の職員が案内を行うことはできません。
なお、以下のリンク先でも縦覧図を閲覧できます。
抽選会は6月16日(金曜日)、YouTube札幌市広報部公式チャンネルにて動画配信で行われました。
【抽選結果】令和5年度札幌市営霊園当選者一覧(PDF:128KB)
抽選結果については、6月23日(金曜日)以降、「当選通知書」でお知らせいたします。なお、落選された方への連絡は行いません。また、6月19日(月曜日)から6月26日(月曜日)まで、札幌市保健所(札幌市中央区大通西19丁目 WEST19 3階)及び各霊園管理事務所において抽選結果を掲示するほか、6月20日(火曜日)からはこのホームページ上で公開します。
電話による抽選結果のお問い合わせには原則お答えしませんのでご了承ください。
当選後において失格または辞退の申出があった場合、使用を予定していた墓所区画については、補欠番号順に繰り上げ当選となります。
当選番号の次の番号の方が自動的に補欠番号1番です。
(例:1392番の方が当選した場合、1393番の方が補欠番号1番となる。)
当選番号の次の番号の、さらに次の番号をお持ちの方が補欠登録2番となり、以降同様の取り扱いです。
繰り上げがある場合は、概ね6月下旬から9月上旬までの間にご連絡します。
※当選の権利を他の人に売買、貸出、譲渡することはできません。
公開抽選で当選した墓地使用予定者は、資格審査書類の提出と同時に使用許可申請を行い、墓地使用料等の納入が済み、墓地使用許可証の交付を受けた段階において「墓地使用者」となります。
【資格審査期間】
令和5年7月5日(水曜日)~7月21日(金曜日)
当選者の方には、当選通知書の他、申請書類を送付します。
指定された日時までに連絡がなく、また、正当な理由がなく審査を受けなかったときは、棄権したものとみなし、当選を取り消します。
【必要書類】
※3については、墓地使用許可証の送付時にお返しします。また、4、5の記載方法については、お送りする記載例をご確認ください。
必要書類が届き、資格審査が終わりましたら、納入通知書を発送します。
【使用料等の納入期限】
令和5年8月21日(月曜日)
納入期限までに納入されない場合は、辞退したものとみなし、当選を取り消します。
墓地使用料及び清掃手数料の納入が確認できましたら、墓地使用許可証を発送します。
※墓地使用許可証は、令和5年9月中旬頃に発送予定です。
一度納めた料金は、理由のいかんを問わずお返ししません。
過去に行われた市営霊園使用者募集の抽選結果は以下のリンク先からご覧いただけます。
各霊園の概要(所在地、管理事務所の開所時間等)は、以下のリンク先からご覧いただけます。
【札幌市営霊園の募集に関しご不明な点について】
公募専用ダイヤル 電話:011-633-7712
(月曜~金曜の平日のみ、9時00分~17時00分。令和5年9月29日(金曜日)まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.