ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 啓発資料
ここから本文です。
画像をクリックしていただくと、ダウンロード可能なページに遷移します。会社や学校、人の集まる場所での掲示等にお使いいただけます。
<禁止事項>
この冬の新型コロナウイルス感染症対策
|
発熱があり医療機関に行くときは、事前に電話しましょう
|
家庭のこんなときに要注意 |
職場のこんなときに要注意 |
さぁ!サッポロスマイル
|
咳エチケットを行いましょう |
北海道のページから、啓発資料の一部を抜粋して掲載しています。
令和5年3月13日からマスク着用は個人の選択が尊重されます |
|
感染リスクを高めやすい場面に注意し、対策を徹底しましょう! |
新北海道スタイルと7つのポイントプラス1 |
道民の皆さまへ |
事業者の皆さまへ |
ピクトグラム各種 |
|
他にも様々なチラシが用意されています。リンク先ページ(首相官邸のページ)からご確認ください。
令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります |
年末年始に向けた皆様へのお願い |
この冬は、ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛剤の準備を |
新型コロナウイルスの重症化リスクの高い方・小学生以下の子どもと保護者の方へ |
新型コロナウイルスの重症化リスクの低い方へ |
マスクの着用について |
屋外・屋内でのマスク着用について |
子どものマスク着用について |
熱中症予防×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に! |
Withコロナにおいて健康をまもるためにできること |
ゼロ密を目指そう! |
感染拡大防止へのご協力をお願いします |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.