ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 医療従事者(医師・獣医師等)の皆様へ > 【医療従事者の皆様へ】「抗微生物薬適正使用の手引き 第二版」について

ここから本文です。

更新日:2019年12月10日

【医療従事者の皆様へ】「抗微生物薬適正使用の手引き 第二版」について

厚生労働省から、「抗微生物薬適正使用の手引き 第二版」について通知がありましたのでお知らせいたします。

本手引きは、主に外来診療を行う医療従事者(特に診察や処方、保健指導を行う医師)を対象に、医療機関や薬局にける抗微生物薬の適切な処方を支援することにより、薬剤耐性(AMR)を抑制することを目的としておりますので、ぜひご活用ください。

 

また、今回の第一版からの改訂内容は以下のとおりです。 

  • 生後3か月以上から学童期未満の乳幼児の急性気道感染症、急性下痢症、急性中耳炎に関わる記載を追記するほか、所要の改正を行った。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5199

ファクス番号:011-622-5168